#歩行リハビリ 新着一覧
歩行リハビリで気づかされたこと
先ず、下の数字をご覧下さい。先週の月曜日から1週間の間にやった歩行リハビリの歩測結果です。 月曜日・・・・・・・・・・ 4554歩 火曜日・・・・・・・・・・10487歩 水曜日・・
電卓を巡って相方と一悶着
PCにも電卓機能があること、ご存じかと思います。計算履歴が表示されますから、数字の間違...
なくなって初めてわかる有り難み
先週、術後3ヵ月の検診を受けました。術後とは、去年11月末に受けた脊柱管狭窄症手術のこと...
歩行リハビリ、私の流儀
記事ネタが切れたので、歩行リハビリに際して私が決めた流儀を述べてみます。 術後2回目の...
“自動行動” にもボケは来る?
初めに、表題の “自動行動” は私の造語です。先ずはこの点、お断りしておきます。 日々のルーティン...
脊柱管狭窄症の術後に “ぶら下がり” は・・・?
腰の手術から2ヵ月強(現在11週目)経ちました。1日500歩から始めた歩行リハビリも順調で、...
またまた余計なお節介を
今回も、前回触れたストレッチ関連の話です。 私の歩行リハビリコース途中に、背伸ばしベ...
歩幅によく効く股関節ストレッチ
予め目標歩数を決めて実践中の歩行リハビリ。その歩行リハビリ中、私はひたすら指折り数え...
快食・快眠・快便は、やはり歩きが一番
7年前に酒を一切断って以来、便秘がちの体質に変わってしまいました。今回は、こんな尾籠な...
十日戎と歩行リハビリ
関西では新春恒例の風物詩、十日戎に行ってきました。お参り先は、戎総本社の西宮神社です...
術後1ヵ月が過ぎました
昨年11月末に受けた腰の手術から39日経ちました。記録を兼ねて近況をご報告しておきます。...