#水菜 新着一覧
![葉物、2回目蒔いた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/6e/0d779baa20f695298f47327d729971a7.jpg)
葉物、2回目蒔いた
3/9種蒔きしました。 一回目に蒔いた発芽の様子です。左から二列ずつ蒔いてあります。自家採種「青梗菜」、「小松菜」、自家採種「黒葉小松菜」、秋冬蒔き「コマツナあっちゃん」
![葉物野菜のタネをまきしました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/21/89260737f5fe222e4d2128eadf33ad4c.jpg)
葉物野菜のタネをまきしました
2023/03/07葉物野菜のタネをまきしました。 使う畝は昨年秋に準備した畝です。耕耘、畝立て、施肥、マルチを張って未使用の畝です。半年もたっていま...
![テラスにもちいさな春が到来](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/cb/6d05abdb00bda8a2185c08ce77e576a0.jpg)
テラスにもちいさな春が到来
さて昨夜は三時まで引っ越し荷物まとめて今朝は眠い...いつものようにちあきなおみ風にテラスの野菜に水をあげると... あ あぁ あああああ...
![あえて白和え](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/e2/5e0aa72d02fec2d0959341df262e1fc1.jpg)
あえて白和え
白和え、って、しろあえ、では変換しなかったしらあえ、が正しいのか?いつもの日本語変換をA...
![水菜の収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/8e/a6d253935dbd953ed27bb44cf211a18d.jpg)
水菜の収穫
🌱2/18ベランダの水菜1月に間引いて プランターに2株残しておいたのがパンパンに育っているので小さな株を切取って 大きい株も外側から収穫し...
![春菊の収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/9f/5c60f468ae24b2f8facc2caf6ba5d00c.jpg)
春菊の収穫
生姜の収穫はこれで最後。最初の頃に比べると随分巨大化しています。 生姜が終われば次はニンニク。気温の上昇とともに成長...
![サボってしまった…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/20/60220f73654386ac89949c14dc2a6d39.jpg)
サボってしまった…
確定申告の時期なので焦っております(^.^;毎年、この時期はブログは休みが多いですね。今年は...
![酷寒に強い菜類](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/d6/4c6c120772e59e9a1fac1dec612b50de.jpg)
酷寒に強い菜類
今冬は比較的穏やかと思っていたところ、大寒の日から一転して酷寒となりました。連日、最低気温は...
![この冬一番の冷え込みに・・・・ 追記です さらに追記です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/e4/603fb0fbfdfc72bacdfe52f1e50d612b.jpg)
この冬一番の冷え込みに・・・・ 追記です さらに追記です
昨夜はこの冬1番の冷え込みで、玄関先の温度計が「-3.5度」を記録している。が、何年か前には「-5度」を記録したこともあるので、その時に比べればまだましなようにも思うが・・・・
![葉物の様子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/4f/8e58feee65d7f52f5a76bf9c896953f4.jpg)
葉物の様子
11/11に種蒔きしてビニールトンネル仕様で育てている葉物たちの様子です。10年に一度の寒波到...
![蕪の収穫 蕪とホタテの缶詰のサラダ 23.1/27](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/e0/ea5f40042804599c7ec9c0bb847e94b4.jpg)
蕪の収穫 蕪とホタテの缶詰のサラダ 23.1/27
今日も気温が低くて サラちゃんの倉庫のお部屋は3度だよ。もちろんサラちゃんは 玄関で暖房してぬくぬく。...