#泉涌寺 新着一覧
〔京都御朱印巡り〕泉涌寺塔頭 新善光寺 季節の御朱印
この前こちらへ来た時もお参りさせて頂いた。前回は住職さまから頂いたけど、今回はお母様から。こどもの日と、青もみじと、星座シリーズ。なにやかやと楽しくお話しながら御朱印頂いたら「これ、判子...
泉涌寺・京都市東山区(2015年10月18日)
前回の投稿した東福寺の後、友人が行きたいというので、泉涌寺(せんにゅうじ)へ行きました...
泉涌寺から大文字山 縦走 京都一周トレイル2020
動画 https://youtu.be/TGmkG0h0fLwAM 11:45頃に、今熊野神社からスタート。大文字山三角点...
雲龍院の美しさが見える
近年、雲龍院によくお邪魔する理由の一番は、やはり「写経」である。また写経のあと、お茶と...
京都 紅葉めぐり 3日目 東福寺~今熊野観音寺~真如堂~
京都 紅葉めぐり 3日目(最終日)は、京都駅からバスで東福寺~泉涌寺~今熊野観音寺~(来迎院・善能寺・新善光寺・...
京の紅葉2020 (3) 泉涌寺界隈
京の紅葉2020 (3) 泉涌寺界隈これまでに行っていない紅葉の見どころが集まっている所というこ...
京都 紅葉を見に3日目 東福寺~泉涌寺・真如堂ほか
京都の紅葉を求めて3日目 東福寺 泉涌寺 今熊野観音寺 泉涌寺周辺の紅葉 真正極楽寺 (...
伏見稲荷 京都さんぽ2020
伏見稲荷 京都さんぽ2020
京都ひとり旅2020秋・・その1 洛南の寺院
前回京都に行ったのは去年のGW。1年5カ月ぶりのお寺参りです。まずは前からずっと行きたかっ...
京都 泉涌寺 境内編
泉涌寺と新緑が見事でしたので、写真に収めました✨この下っていきながらひらける感覚が、とても雰囲気があり、心地いいです...
雲龍院の随所で見る「菊花紋章」。【雲龍院Ⅴ】
神社仏閣にお参りすると、菊の御紋を見かけることがある。それは、天皇家と所縁のある証とし...