#活火山 新着一覧

フェリーで桜島へ渡るよ⛴️
おはようございます➰⛴️⛴️⛴️⛴️⛴️鹿児島滞在記&

竜巻🌪️に夏の景色
先日、雄山火山体験入山775のガイドで雄山中腹に上がった時、北方向伊豆大島に立派な竜巻が出現‼...

新潟焼山
ちょっとマニアックだけど新潟に焼山という山があるんです😌焼岳によく似た活火山で見た目も標高もそっくり...

前掛山
前掛山山頂の少し手前まで登ってきました。だんだんと紅葉も始まってます🍁避難シェルターを観て、なんだか満足しちゃっ...

恵山①2023年9月22日
元気保持山歩- 新函館北斗駅を利用して「楽しもう・道南観光」更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです...

恵山・山歩2023年7月20日
元気保持山歩-更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです恵山&ふるさとの自然 行雲...

元気保持行動236
元気保持行動- 夜明けの大沼更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです 行雲流水 元気保持...

小有珠登山⑥2023年5月20日
元気保持山歩-更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです巨大な活火山白山・思い出登山道外編21...

山の上も最高のコンディション!!
先日は雄山火山体験入山775のガイド🌋まだ島内在住者限定入山ですが、今年からいよいよ島外からの受け入れ開始です!!この日は風もなく最高のコンディション...

噴火を繰り返す島
先日は今季初のドルフィンスイムへ。帰りの船から見た三宅島がとても美しいかった。噴火を繰...

住んでいる場所のポテンシャルの高さを再認識!
先日は東京都自然ガイド講習会🌋我らがA先生と雄山火山体験入山775の新旧ガイド合同でのフィールドワーク。朝から一日、島内の定番ジオスポットを中心に巡りま...