#男体山 新着一覧
![日光社山1827m 2024.11](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/b5/b040f1d2425d53a619e64d165df17f40.jpg)
日光社山1827m 2024.11
2024.11.5(火)全日本ベテラン選手権大会を終え、息抜きに紅葉を求めて日光社山(しゃざん))に出向く。立木観音9.10→狸窪→10.40阿世潟→峠&rarr
![二荒山神社、男体山、宝物館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/62/2d2d72c613c4da478a000c6c6d89b427.jpg)
二荒山神社、男体山、宝物館
華厳の滝→中禅寺湖入口と移動し、二荒山神社へ。 湖の隣に朱と翠が並ぶとそのコントラストだけでも美しい。...
![足首の捻挫と激筋肉痛](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/1f/a22e1f6148e1879368a2d96b25799844.jpg)
足首の捻挫と激筋肉痛
真夏の日の出山下山後の砂利道で左足首を捻ってから本調子ではなかった。ロキソニン湿布で何とか復活...
![日光駅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/3a/6af3a8cbf8ccc6a07e35ca380a43f107.jpg)
日光駅
土曜夜のJR日光駅あまりに閑散とし過ぎていて驚く。。誰もいない。。そう日光は東武鉄道が力を入れているからかJR駅前が寂れている。見ていて何だかやるせない。観光地の光と影
![男体山⓶](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/cb/8e5ec81ff9431d7362a395b2ad89ea6f.jpg)
男体山⓶
今年二度目の男体山🍁わいがや登山総勢8名のメンバーで登りました。知人を介して初対面が何名かいて、全くの未知数登山となりました。紅葉はちょうど見頃🍁空全体に薄い雲がかかり
![中川宋淵/彼岸花鎮守の森の昏きより](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/dc/9a1fce86c9557997c8b51ea9cbb1dae9.jpg)
中川宋淵/彼岸花鎮守の森の昏きより
彼岸花というほど必ず秋彼岸には咲く曼珠沙華 きっと昨日今日(おそらく)慌てて咲いたものらしい❔...
![思いがけず、日光・中禅寺湖あたりへ~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/18/11504c538c8539b17cd1f135d3df9a23.jpg)
思いがけず、日光・中禅寺湖あたりへ~
こんばんはー!!いやー我が家、日光から結構近いんですよー。というかほとんど一本道なんで...
![細見綾子/栗を食ふ頬照ることも日本海](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/83/d9420a23d96643126dfb18a95d1a56d9.jpg)
細見綾子/栗を食ふ頬照ることも日本海
今日のいつもの散歩コース・男体山(午後5時半)↑山栗・柴栗↓ &nbs
![日光二荒山神社中宮祠](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/56/8290c2f22c9657a0c74988622830c1bc.jpg)
日光二荒山神社中宮祠
あした浜辺を さまよえば 昔のことぞ しのばるる風の音よ 雲のさまよ寄する波...
![奥日光 戦場ヶ原 ノビタキなどの撮影に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/4a/c6d92c08389d2499d5cc411f4a9b2e36.jpg)
奥日光 戦場ヶ原 ノビタキなどの撮影に
先週金曜日(8/2) 奥日光 戦場ヶ原から湯滝まで野鳥の撮影に・・・野鳥の少ないこの時期 ピン...
![やしおの湯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/4a/ddbc1d084011318a5835f1fbc8804e54.jpg)
やしおの湯
男体山の帰り道華厳の滝に立ち寄りました。中禅寺湖から流れる水が、高さ97mの絶壁から落下する大滝袋田の滝・那智の滝と並ぶ日本三名瀑の一つ。遠い昔に来たことはあるけど、記