#異翅亜目 新着一覧
![ギンヤンマ交尾230731](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/35/1193784c8d8227f97547dd90e4416cae.jpg)
ギンヤンマ交尾230731
ギンヤンマの交尾。居たのは、リアルKONASUKEの部屋のテレビアンテナ。朝の時間帯で、赤っぽく写ったので、色は修正しています。ギンヤンマという和名は、腹部第3節下縁に銀白色の斑紋があることか
![サラサヤンマ20210528](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/8f/a1ebd25bacb507ebdfea373f37a2ed0b.jpg)
サラサヤンマ20210528
サラサヤンマ。湿地に生息するトンボで、個体数は少ないそうです。初見です。ビオトープ天神...
![ダビドサナエ♀20210409](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/c7/80fc7a6a15fabbf57392d47ca901c3c8.jpg)
ダビドサナエ♀20210409
ダビドサナエの♀。アカトンボと同じ位の大きさでした。モイワサナエかも? って、一瞬、トキ...
![コオニヤンマ?20190731](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/42/5a385fae8cde744dc2a4354c3dfb2b35.jpg)
コオニヤンマ?20190731
コオニヤンマ?確か以前、観たものと同じだと思うんだけど。ぶら下がって止まらないので、ヤ...
![オナガサナエ♂20190811](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/07/c35f15a964f94fb6fbca64b572c1bc6e.jpg)
オナガサナエ♂20190811
オナガサナエの♂。オスは長くて立派な尾部付属器が特徴的。ムムッ、寄り目?(笑)複眼は完全...
![ウチワヤンマ20190809](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/b1/d1e454e6b14b871a577944dce06e7763.jpg)
ウチワヤンマ20190809
ウチワヤンマ。色々な角度から撮れたので、再録です。「ヤンマ」と付きますが、大型のサナエ...
![ギンヤンマ♂20190809](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/a0/a77daa386c8b932936af02e3dbfcfa83.jpg)
ギンヤンマ♂20190809
ギンヤンマのオス。腹の付け根の水色の半ズボンが鮮やか。棲んでいるのは、こんな薄汚れた池...
![オニヤンマ♂20190809](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/54/fcac7c5e82c89bdaf149ca32eb58cdbf.jpg)
オニヤンマ♂20190809
オニヤンマのオス。同じところを行ったり来たり、ぐーるぐる。中々止まらないし、止まっても...
![ウチワヤンマ20190806](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/72/32a9da9cfd94275096b0dfea49663264.jpg)
ウチワヤンマ20190806
ウチワヤンマ。腹の先に、まるで「団扇」のような突起。一体、何の役に立つんでしょう?神は...
- 前へ
- 1
- 次へ