#矮性 新着一覧

手間いらずミニトマト:ミニヒメ
ダイソーのミニトマトで勘違いをしていました。どの品種の種を買おうか迷っていて袋当たりの内容量が0.1gと0.2gなら少ない方が高価な訳で優れた品種であることを意味します…と書

宿根フロックス
最低気温は-5度、日中は日が差してしだいに暖かくなりました。最高気温は7度。午後から久し...

レジナ 真夏のクリスマスツリーには…
家の外壁フェンスに掛けた鉢植えの矮性ミニトマト:レジナポツポツと赤く実ったミニトマトが...

矮性ミニトマト:レジナの発芽
今季第3のミニトマト矮性ミニトマト:レジナ86粒の種を蒔いて発芽は73個でした。=85%このミ...

ミニバラ〜帰国日記12
2023.06.04撮影帰国・帰省するたびに実家の庭の草取りをして、せっせと花を植えて、あとは、...

ダリアは、1年草か、多年草か
2021.06.05撮影学名 Dahlia和名 ダリア属英名 Dahliaキク科(Asteraceae)日本の夏にはおなじ...

黄花コスモス
黄花コスモスが見頃になっています。幸手市の権現堂公園、第三公園です。草丈30cm程のわ...

久々のカクテルフルーツ変異体
思ったより雪、なんともなかったですね庭には薄ーく積もりましたが日中の日で全部溶けてくれましたみなさんのところはどうでしたか...
- 前へ
- 1
- 次へ