#神社仏閣 新着一覧
今日のおでかけ
娘とお昼を食べに行き、それから大國魂神社でお参りもしました。-今日も7時半くらいに起きて洗濯しましたが、タオル類や厚地のものが多かったせいかすすぎに回数も時間もかかりました。朝ドラはリアル...
江島杉山神社@両国で岩屋の宇賀神🐍に手を合わせる
そろそろ白蛇種銭を新しいのに代えたいな・・・と思ってたけど巳年と言うことで蛇窪神社がも...
毛利元就歯廟にいきました(山口県周南市)
次は毛利元就歯廟に行きます。大体の場所しかわかっていません。移動中、運よく周辺案内図を...
神社めぐり 2899 日牟禮八幡宮
新横浜 占いの真龍堂です各地の神社を巡ります今回は 滋賀県の 日牟禮八幡宮 です御祭神...
東海七福神めぐり
例年どこかの七福神めぐりをしています今年は東海七福神めぐり基本、7つのうち何処からでもス...
港町・寺の町・文学の町は 心のふるさと…!
尾道水道は対岸の向島をはさんで、その幅わずか200m。古くから瀬戸内の島々を結ぶ船の寄...
定番熊本港コース2025.1月
定番熊本港コース2025.1月2025/1/22(水)晴/曇最高気温15°早朝1°と暖かい日になる。昨日のトレッキングでイノシシに遭遇した。...
旅行記 第45回 『北陸新幹線で行く秋の北陸 4日間』 (その11・高岡山瑞龍寺)
旅行記 第45回 『北陸新幹線で行く秋の北陸 4日間』 (その10・新高岡駅へ) https://blog.goo....
貞昌寺にいきました(山口県周南市)
細い道を走り、無事に到着。珍しく雨男さんが写真撮影に応えてくれました。山門&本堂 ここ...
❼岡崎市東公園と岡崎城下町散策
令和7年1月14日(火)愛知環状鉄道主催 愛環沿線ウォーキング 常設コース❶「❻岡崎市東公園と岡崎城下町散策」の続きです。...
神社めぐり 2898 馬見岡綿向神社
新横浜 占いの真龍堂です各地の神社を巡ります今回は 滋賀県の 馬見岡綿向神社 です御祭...