#福江 新着一覧

(五島弁)てってこってあます
◆てってこってあます・・・てこずる 手に負えない 手に余る 持て余す【用例】庭ん草とっばしたら外来種じゃろ見たこっのなか根の深かとこまで張っちょっとのいっぴゃこっぴゃ生えちょって抜くとに ...

(五島弁)ぬっ
◆ぬっ・・・寝る【用例】息子んヨメゴは東京んもんじゃばって、息子ん五島弁ばマネして「ぬか...

日本海海戦 写真が記録した日露戦争 (学研M文庫) 平塚柾緒
「日本海海戦 写真が記録した日露戦争」 (学研M文庫) 平塚柾緒 著貴重な写真もたくさん...

がんぎ段・・・雁木段
私のふるさとの五島の福江では、城や寺や神社などにある石の階段を「がんぎだん」と呼んでい...

長崎五島列島巡り~福江のホテル・五島牛丼・伊能忠敬の足跡
今日は、今回の旅で一番のメインイベントの日。「五島列島キリシタン物語 縦断クルーズ編」...

長崎、五島列島の旅 No.1
6日早朝から長崎へ旅に出ました飛行機…何年ぶりだろう〜プロペラ機は、間違いなく20年近く前...

五島へジェットフォイル〜長崎〜
2年半ぶりくらいに五島へジェットフォイルからの景色海が綺麗です🏖夜は居酒屋へ菜づなというお店ビール...

五島列島夕やけマラソン2023
走ってきました。完走できましてが、制限時間ギリギリでした。

福江散策
福江城訪問後、徒歩で街中を散策してみました。福江城の南西には武家屋敷がありました。現在...

福江へ
旅行2日目五島列島の福江に向かうために長崎港に向かいました。長崎県は離島が多く、多くの...

わんだーツアー【福江沈船&オオスリバチサンゴ】
今回のわんだーは…『福江沈船ツアー』 に行ってきました。久しぶりすぎて楽しすぎる!!まずは...