#筆塗り 新着一覧
![タミヤ1/35 BT-42 最終回](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/60/68944af122498ce223b34aef6346f974.jpg)
タミヤ1/35 BT-42 最終回
くたびれた車両の脇に憂い顔で佇むのは将校さんでしょうか?。「なんかすぐ錆びが浮いて来ちゃうのよね、ロシアの錆止め剤はダメダメなんで下地からちゃんと塗り替えんとあかんよって言うといたんやけ...
![タミヤイタレリ1/35 M109A6 最終回](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/00/33e6057c4602e64212d26e441f3c3010.jpg)
タミヤイタレリ1/35 M109A6 最終回
今回はいつものパステルウェザリングをほとんど行わず、油彩メインでウェザリングしてます。...
![タミヤイタレリ1/35 M109A6 ウェザリングその2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/4a/19620262ef5408bec96d0f0c8437417c.jpg)
タミヤイタレリ1/35 M109A6 ウェザリングその2
久しぶりにM109A6パラディンの続きです。まず基本色が少し茶色味というか赤味が強かったので...
![タミヤ1/35 BT-42 ウェザリングその1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/cf/4d6c15c45dc8486cdfa50ebcfc9bfc91.jpg)
タミヤ1/35 BT-42 ウェザリングその1
バシャっと全体をウォッシングしました。ヤスリ作戦の痕跡が僅かながら残ってます。が、ヤス...
![タミヤイタレリ1/35 M109A6 基本塗装その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/da/2737f145b1e31a270386932223281ed1.jpg)
タミヤイタレリ1/35 M109A6 基本塗装その1
基本塗装の前に気が付いた事があり、車体前方に何やらマスキングが・・・。勘のいい方はお気...
![タミヤ1/35 仏軍UEトラクター その5](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/3f/e28eeeb6d92dbfbc7da823827bb02c89.jpg)
タミヤ1/35 仏軍UEトラクター その5
ウェザリング実行中↓まったくいつも通りです。タミヤエナメルのフラットアース+バフにパステル粉を溶かし込み、溶剤で希釈して全体をウォッシング。ひとまず一卵性双生フィ...
![タミヤ1/35 仏軍UEトラクター その4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/21/b70abc358e7b3425019bce8881192b57.jpg)
タミヤ1/35 仏軍UEトラクター その4
今週は夜すぐに眠くなってしまい平日夜の作業がまったく出来ず、進みが悪いです。タミヤの組...
![タミヤ1/35 仏軍UEトラクター その3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/55/e8579c368a4ca8dd7c646a559dc478d0.jpg)
タミヤ1/35 仏軍UEトラクター その3
いやもう、ほんま暑い!、早くマスクフリーになりたい今日この頃・・・。トレーラーの履帯を...
![ハセガワ1/72 F104S その6](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/ca/e503adf80cd302771b1f149cf6caaf09.jpg)
ハセガワ1/72 F104S その6
全体をウォッシングして墨入れを行いました。もちろん今回はパステル抜きです。単純にエナメ...
![ハセガワ1/72 F104S その5](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/88/cca10e1149fc1a8e0d15ccf1abd538f0.jpg)
ハセガワ1/72 F104S その5
デカールを貼りました。退色表現を行うべくドライブラシを少し試みたのですが、やはり現状の...
![ハセガワ1/72 F-104S その4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/7b/33ec0df9c431b1edd34897ebc9fe40d3.jpg)
ハセガワ1/72 F-104S その4
伊空軍F-104S、マカロニスターファイターの塗装を続けています。前回記事の粒々現象ですが、...