#等伯 新着一覧
![ものすごいエネルギーで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/cf/3ae2f46e6a24396807a4c4bfcf090350.jpg)
ものすごいエネルギーで
何度目になりますか。等伯さん、またお訪ねいたしました。という感じで、桃山時代を代表する画家・長谷川等伯が描いた「佛涅槃図」の真筆を拝見に本法寺を訪ねた。1月28日、あのときはレプリカ承知で拝...
![1月29日(月)村上春樹と柴田元幸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/b3/6fa79bebad09e578b71703efbea8c901.jpg)
1月29日(月)村上春樹と柴田元幸
朝食。あまりに酸っぱいトマトだったので、フライパンで焼いた。麻生さん、漢字が読めないだ...
![長谷川等伯と青い空](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/56/1ee00d759e66e9647d1b9f3d62905f8b.jpg)
長谷川等伯と青い空
今日から神戸ルミナリエが開催する、と朝のニュースが伝えていました。阪神大震災からの復興...
![能登の海は](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/27/42cfd2b4429017ac53e0675439e722c4.jpg)
能登の海は
「能登の海は目が覚めるほどの群青色で、底まで澄み渡っていた。この地に生まれた桃山時代の...
![能登演劇堂「等伯」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/a6/e173369336dcacc881c8a81afd195dc5.jpg)
能登演劇堂「等伯」
カーテンコールで、一瞬息を飲む間があったように思います。が、早々に諦めたお客様がぼつぼ...
![文化の秋を堪能したよ~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/f0/6f366ba23ac351c4befaa96588002ce1.jpg)
文化の秋を堪能したよ~
ようこそガンバ昨日は、ある団体さんと交流会をさせてもらい、その後、『いしかわ百万石文化祭2023』の事業の一つにもなっている七尾の演劇堂での観劇を観に、皆さんと
![はじめの一歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/9a/1909f11de1a615ee7cbeaeee112eaa53.jpg)
はじめの一歩
梅雨晴れ間 無沙汰の寺社を回りけり無沙汰も無沙汰、40年を優に越す時を経て東山七条...
![等伯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/4d/8b69c41d892395ecca55cc9893a60aad.jpg)
等伯
・-“ふりさけ見れば”が2月28日で終了しました。長くていつ終わるのかしらと思いながらも文字を追っておりましたがいざ終了してしまうとなぜかしら物足りなさを感じます。...
![等伯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/68/52f74e9c6d4505fd6ce81ad9edcf03f0.jpg)
等伯
以前のブログ「日本美術の歴史を知る」を書いてから長谷川等伯の〈松林図屏風〉が気になって...
![美術館巡り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/75/6a87cb60cb835ff9ca3b05f86560505b.jpg)
美術館巡り
お休みの今日は三菱一号館美術館へ出掛けてきました。いつもながらちょっと道に迷ってしまい...
![タイトルが美しい・・・『松籟』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/f6/1ca816bcb2aba7d382cc5bfd6fb0e6ec.jpg)
タイトルが美しい・・・『松籟』
友達の友達の友達から送られてきたという本が、私にまで回ってきました。黒を基調としたカバ...