#篤姫 新着一覧

簡単すぎる《発酵生姜》作りました &《篤姫》最終回
今日は孫守りの予定が、ムスメが発熱で外出がなくなり、、、その流れでワタシの孫守りもお流れ〜〜ざーんねん⤵️リビングに観葉植物を集めてたけど孫守りも無くなったのでこのままにーーーひとりだか
再放送大河ドラマ「篤姫」が終わる
全国的な放送なのかは分かりませんが、今年1月から再放送で大河ドラマ「篤姫」の放映がありま...

司馬遼太郎 坂の上の雲
昭和43年から昭和47年に渡って産経新聞に掲載された小説「坂の上の雲」舞台は明治西洋諸国に...

またも家電が、、、(正しくは家電とは言わないけど、、、)&小原正助さん♨️
キッチンの蛇口っていうんですか?毎日洗ってます何ならたまにガッツリ清掃もしてます『えー...

一方聞いて沙汰するな!
こころに留める言葉がある。大河ドラマ「篤姫」で、天璋院が座右の銘として発する、「一方聞...

寝坊と花粉症
自宅に戻ってすっかり引きこもり生活をしていますある意味自宅は結界に守られた安心地帯不思...

再放送
今年のNHK大河ドラマは「光る君へ」ですね、皆さん見ているのでしょうか。私も大河ドラマを見...

本名、島津一子。誰だかわかる? 幕末〜
ハリスと接見するという大役を果たした13代将軍を徳川家定ですが、彼の名は余り世間には知ら...

テレビ Vol.550 『大河ドラマ 「篤姫」』
隊長が、観賞した「テレビ番組」を紹介するシリーズの第550回は、『大河ドラマ 「篤姫(あつひめ)」』をお送りします。...

不思議な味のお菓子さん 五捨五 カネールコックカステラ
おとといのは硬い方のパンでしたが、今日のご紹介は柔らかい方の。 江川邸という江戸時代...

上野寛永寺の桜が満開/2023年
徳川家の菩提寺の一つです。篤姫もここに眠っています。 満開です。 こちらも。 葵の御紋と満開の桜です。...