#経団連 新着一覧
経団連が動いた、さて国会は
経団連の皆さんも『虎に翼』を見ているのかも、島岡美延です。「選択的夫婦別姓制度の早期導入」を政府に求める提言、ビジネスで旧姓使用が進むも弊害が出ていると。先週の『虎に翼』は戦後、GHQ主導で...
夫婦別姓で支障なし
今朝、ちょろっとニュースを見たら、夫婦別姓だと支障のある企業が、、云々、、という話を経団連の偉い人が言われたのを、ちらっと聞きました。どこの企業かしらん⁉...
経団連「欧米並みに外国人労働者増やすかを検討」
米IT企業に日本企業は対抗できるか
経団連は4月16日、日本の産業競争力の強化に向けた政府への提言を公表した。これによると日...
実質賃金23か月連続マイナスに思う
厚労省の調査によれば2月の勤労者の実質賃金は前年比1.3%マイナスとなったがこのマイナスは...
![中共の経済的威圧に対抗 上川外相、在外公館と連携し対応する方針](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/a9/2d4a402f3ef3febd07ee6fc346d49888.jpg)
中共の経済的威圧に対抗 上川外相、在外公館と連携し対応する方針
政府は中国共産党の「経済的威圧」対策に本腰を上げた。写真は国会議事堂。(Photo by KAZUHIRO NOGI/AFP via Getty Images)...
![企業献金が社会貢献だとは笑わせる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/fa/51560601770b130384cf10f56a4efe87.jpg)
企業献金が社会貢献だとは笑わせる
岸田首相は、「会社にも政治資金の寄付の自由が認められる」と主張する。一方の野党は全面禁...
![占ってみた 政治資金規正法改正などで政治と金の関係は変わるか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/4a/7f92cd23db248e75fb8d03d7aa12a521.jpg)
占ってみた 政治資金規正法改正などで政治と金の関係は変わるか
こんにちは南仙台の父(hrperficio)です。今回は国会でも大きな問題になってしまった政治と...
★強まる軍拡の嵐(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)
<<<<<強まる軍拡の嵐>>>>>有識者「大軍拡へ負担増を」「43兆円」からさらに増額へ防衛省で初会合
自民党の政治家に理想はないのか(カネに振り回される無間地獄)
権力を一度握ると絶対に手放したくないようだ。権力を握ると黙っていても人が集まりカネも集...
献金する側に責任はないのか?ーーー経団連の劣化が大問題
裏金問題で迷走する自民党は自浄能力を喪失し、まさに国民から袋叩き状態。納税時期と重なっ...