#羽根木公園 新着一覧
『羽根木公園のお茶室でお茶会に···』
羽根木公園の中のお茶室でお茶会に。-うちの奥さん、遠州流のお茶名🍵もらって、免状を持っており。 故のお茶室を須走🗻のセカンドハウス🏠に作った訳であります。お茶会を自宅内で出来るの良き
せたがや梅まつり煎茶野点&梅写真~道頓堀今井きつねうどん
ついに、日経平均株価が4万円を超えました。今日の終値は40109円。思った以上に早かったです...
烏山川緑道コース 約6.0km
大橋をスタートして羽根木公園をゴールとするコースです。区外の方には大橋というより池尻大...
2024年 2月18日(日)の「世田谷区立羽根木公園」(4)
「羽根木公園」の続きで、「白梅」です。白梅と紅梅が混じった構図です。と言うことで、本日...
1967年区議会議員が55本の梅を植樹され!1978年に第一回「せたがや梅まつり」を開催!45周年!
≪1967年区議会議員が55本の梅を植樹され!1978年に第一回「せたがや梅まつり」を開催!≫...
2024年 2月18日(日)の「世田谷区立羽根木公園」(3)
「羽根木公園」の梅林風の続きで、「紅梅」です。空を入れた紅梅の一部です。紅梅の一部で、...
2024年 2月18日(日)の「世田谷区立羽根木公園」(2)
「羽根木公園」の梅林風の続きで、「紅梅」です。ここからは、基本的に1本の木で、「枝垂れ...
2024年 2月18日(日)の「世田谷区立羽根木公園」(1)
2024. 2.18(日)、本日は抜けるような青空にはなりそうもなかったのですが、明日からの天気は...
sakeの歩窓から(羽根木公園でメジロ撮り)
昨日は世田谷区は羽根木公園に行ってみました。翌日(今日これから)お友達とのお出かけ予定...
羽根木公園
蓮久の思い出2
吐玉泉下にデビューした蓮久の若木と花 2024年1月撮影 これは蓮久の思い出1の続きで...