#船溜まり 新着一覧
![門司港船溜まりのタグボートたち 働く船](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/65/75229a49e0cdccdde02a1893555c01a7.jpg)
門司港船溜まりのタグボートたち 働く船
この地域では多分一番大きいのかな 関豊丸(せきほうまる) 他のタグボートより貫禄があります。大型船をロープで牽引したり船首で押したり 誘導や接岸離岸の補助をしたり。曳航したりと忙しいタグ...
![門司港レトロの船溜まり地区 巡視艇 2014年1月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/d0/37e7a93fdc073280feb1f8060b108ac4.jpg)
門司港レトロの船溜まり地区 巡視艇 2014年1月
門司港レトロ船溜 今日は 巡視艇もタグボートも結構出かけているようです。手前の浮桟橋は...
![関門海峡ミュージアム 巡視艇はやぎく CL07 門司港レトロ船溜まり地区](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/20/c85dc15cfc53c7e352f818dfe0a46ae0.jpg)
関門海峡ミュージアム 巡視艇はやぎく CL07 門司港レトロ船溜まり地区
北九州市の関門海峡ミュージアムは今年で開館20年になりました。関門海峡ミュージアム 海...
![運河に彩る、花と船。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/b5/ddb42e688b6de088b41a426ee07690eb.jpg)
運河に彩る、花と船。
初秋と言いながら暑さも残る9月最後の週末久しぶりに都心をぶら・ぶらしてきましたが相変わら...
![今日は「宝塚むこスケッチ会」で「船溜まり」の絵を描きました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/31/8f756741e18d2a9340dd2bcabd45fcb9.jpg)
今日は「宝塚むこスケッチ会」で「船溜まり」の絵を描きました
今日は「宝塚むこスケッチ会」で「船溜まり」の絵を描きました。講師の撮ってこられた写真で...
![花咲く船溜まり。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/dd/f659680b6bf1e2b00dee4438dd8136b7.jpg)
花咲く船溜まり。
続・しながわ花海道初秋景●久々の花畑に長居の記事になりました。花が咲けば係留されている釣...
![船溜まり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/59/7fd65c0ed4b986ee44a8bc5bd1ceca64.jpg)
船溜まり
海を仕事場の人は 夜が早くこの時間帯では 沈黙が多い海沿い走る 近鉄線の乗客は こんな...
![真夏日の佃小橋周辺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/a9/221587a36e9444ebaf867d75e2eb1bd8.jpg)
真夏日の佃小橋周辺
佃島の運河脇です。朱い佃小橋を眺めています。その向こうに銭湯「日の出湯」と高層マンション群です。新旧の文化が共存する景色です。...
![賢島大橋下の船溜まり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/fc/c1839c765ad0ddcc39064024d8e02cb1.jpg)
賢島大橋下の船溜まり
水蒸気は 多くとも 極近距離であればやや暗いが すっきりと見える景色
![のんびりと船溜まり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/b1/0c83f6f1f6690fb8600feee520f5099f.jpg)
のんびりと船溜まり
2月も終わりごろになってようやく暖かい日が続いてきました。私の地方では、2月でもこんな...
![東京 北品川 船溜まり(続)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/42/9cc34a46c0da7f7c470c45953b7e707c.jpg)
東京 北品川 船溜まり(続)
北品川 船溜まりの船 北品川の船溜まり(前回のブログはこちら)に通じる水路に一艘の船。向こう岸にはビルが立ち...