#芒種 新着一覧

2024・6・2 久々にHIGASHIYAの節気餅。今月は麦餅。
今日は朝から降ってみたり止んでみたりの雨。今週使うお遣物を買いに丸の内へ。そうだ。今日はヒガシヤさんの節気餅だ。ヒガシヤさんは都内に3店舗(銀座・青山・丸の内)展開する和菓子と日本茶の店...

円頓寺の人気「パン 芒種」の食パン!
円頓寺ネタ連投だが、円頓寺/四間道エリアにきたらすご〜く気になる店があるのだ。それが「...

野の花が咲きだした…
皐月も半ばになってきました夏も近づく八十八夜が過ぎ立夏が過ぎ二十四節気「芒種」の時期で...

自衛官候補生とZ世代
先日、消防署や警察署の職員の不祥事を指摘したばかりでしたが、またしても自衛隊において重...

6/15(木)二十四節気#芒種#10日目#東京都天気痛症状#0~6時「😨少し痛い~痛い~かなり痛い」割合84%
◇二十四節気のサイトhttps://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/yoko/2023/rekiyou232.htmlhttp://koy...

☆梅雨入り晴耕雨読とりとめのない日常
北陸も梅雨に入り、金沢のきょう一日の天気はどんよりとした曇り空、そして雨が時折ぱらついた。この時節は、二十四節気の一つ「芒種(ぼう

★芒種。
福田恵利子です。昨日実家から帰って来ました。今回、“息子(25才)の朝顔の種”を、今年は実家の母に育てて貰おうと思って昨年に...

芒種の言の葉
6月6日 芒種6月6日頃(2023年は6月6日)。および夏至までの期間。太陽黄径75度。小満から数...

『芒種』に練習に励む(卓球日記)
今日は、二十四節気の『芒種(ぼうしゅ)』です。 この『芒種』というのは、稲や麦などの穂の出る植物の種をまく頃のことです。...

2023年6月6日(火) お休み
昨日からめまいと立ちくらみがひどく、本日はお休み天気? 気圧のせい?一日中横になっていて、...
芒種(ぼうしゅ)
田舎道を車で走ってたら植えたばかりの稲の苗が整然と並んでいてあら、もうそんな季節に・・...