#ムクロジ 新着一覧
![ムクロジ(無患子)・ヤツデ(八つ手)の花・アキニレ(秋楡)・昆虫大学の虫たち・俳句鑑賞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/32/0cee7b13b0a1d3e7177f334482d4dad7.jpg)
ムクロジ(無患子)・ヤツデ(八つ手)の花・アキニレ(秋楡)・昆虫大学の虫たち・俳句鑑賞
▲ムクロジ(無患子)の実 <ムクロジ科ムクロジ属>落葉高木。葉は偶数羽状複葉。果実は直径2センチほど球形で、中に黒い種子が1個ある。▲ヤブミョウガ(藪茗荷) <ツユクサ科ヤブミョウガ属>山...
![ムクロジの剪定](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/1c/077ccf9a4cb36409ab0539cc7cd3ac77.jpg)
ムクロジの剪定
我が家のシンボルツリーは無患子(ムクロジ)になっている。子供が小学生の時に拾ってきた...
![神代植物公園 紅葉と実と花と 2024.12.05](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/8a/87f8a0fe35a3a6f83ba34485fc63a728.jpg)
神代植物公園 紅葉と実と花と 2024.12.05
公園の黄葉紅葉がきれいになっています。-この日は主に 植物多様性センターを観てまわりました。...
![1日、京都御苑への散歩で真夏日だより](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/d8/c1aee8ab5ecb6150e9c4e751e6446c77.jpg)
1日、京都御苑への散歩で真夏日だより
気温はそう高くは有りませんが、台風がらみで湿度が高く、歩くと汗だくになります。 やは...
![23日、相国寺から御所への散歩で猛暑日だより](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/61/2a7c8f09362e14b72c66f74a44192adb.jpg)
23日、相国寺から御所への散歩で猛暑日だより
きょうも猛暑日になっている京都です。各地でゲリラ豪雨のニュースが流れますが、京都市内...
![17日、京都府立植物園からの真夏日だより&抗癌剤治療](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/d0/f56eedae9f9335ddc15d01ff0ed8e4d9.jpg)
17日、京都府立植物園からの真夏日だより&抗癌剤治療
17日の植物園からの10枚は、明日中に どじ小舎 での更新を予定しています。今週も昆虫と花での更新ですが、花は四枚だけになりそうです。...
![ムクロジの花と虫えい(虫こぶ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/38/18c6e633f9dd8621b2a061a4e3b4f9ac.jpg)
ムクロジの花と虫えい(虫こぶ)
南甘のアユ釣りに行く途中の川沿いにあるムクロジ(ムクロジ科ムクロジ属)の花が咲いていた...
![沢観音寺の蓮の花 2024/6](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/91/d30e570b13c0f74b22adef41f213ea98.jpg)
沢観音寺の蓮の花 2024/6
沢観音寺の蓮の花を観に行きました。まだ咲き初めでした。 駐
![クチナシ、サンゴジュ、クリ、ムクロジ、キョウチクトウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/bc/ccd8acee03b53e3164de6f739b032929.jpg)
クチナシ、サンゴジュ、クリ、ムクロジ、キョウチクトウ
散歩道で見た植物 クチナシ ↓ サンゴジュ ↓ クリ ↓ ムクロジ
![住吉公園・住吉大社の自然](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/e7/0124bb6fade16c092d3bded1597e3854.jpg)
住吉公園・住吉大社の自然
昨日の続きです住吉大社への表参道であった公園の道には灯篭がいっぱい立ってます若葉が茂る...
![篠窪(しのくぼ)の近辺でみる「ムクロジの実」は子供たちの人気者(2024/02/23)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/ca/cfb4986cccb8b471920276c1a2dbf4ab.jpg)
篠窪(しのくぼ)の近辺でみる「ムクロジの実」は子供たちの人気者(2024/02/23)
こんばんは先月からムクロジの実を捜して沢山に拾ってきました。大井町で2か所、秦野市で...