#茶臼山 新着一覧

猛暑の中を茶臼山へ。ヒメアカネ、シオカラトンボ、アオイトトンボ、ノシメトンボ。ハンミョウを初見(妻女山里山通信)
最高気温の予報が35度の猛暑日、3週間ぶりに茶臼山へ撮影に向かいました。10時過ぎには標高370mの麓は30度ですが、りんご畑の道を登って標高700mの駐車場に着くと気温は26度。時折涼風も拭き上げ

花盛りの芝桜 茶臼山高原
今日の一枚・・・茶臼山高原・芝桜定光寺へ車を走らせていた時、ラジオから聞こえてきたのが...

シバラクザの丘から愛知県最高峰へ
昨日(5月21日)愛知県最高峰・茶臼山1,416mに登ってきました。この時期茶臼山高原の萩太...

「3月の4枚」
ご訪問、頂き有り難うございます3月の4枚、今日は、スマホの環境が良いので今のうちに、ブログ更新しておこうと思いました。 コバノミツバツツジ...

生け花の里と茶臼山と花見山と(2023.3.12)#3 花見山公園
花見山公園にはジュウガツザクラ-花見山公園にはジュウガツザクラ。生け花の里と茶臼山と花見...

生け花の里と茶臼山と花見山と(2023.3.12)#2 福幸の鐘、そして天空の鐘を鳴らす
生け花の里の展望台、残り2つを目指す-平年より14日早く、昨年より11日早く。福島市では...

生け花の里と茶臼山と花見山と(2023.3.12)#1 生け花の里からカタクリ群生地を巡って古峯神社へ
古峯神社ハイキングコースのカタクリは咲いた?-3月の下旬ともなれば、周辺は「桃源郷」と。...

暖かい正月休み明けの連休、そして“鉄分”の多い連休を
毎年、正月休み明けの休日には愛知県最奥地の面の木園地へ霧氷、樹氷の写真を。いつもは駐車...

天王寺周辺を散策
折りたたみ電動アシスト自転車の充電してなかったので、天王寺周辺を散策することに♪久しぶりのてんしば...

七里ヶ浜夕景と茶臼山
ふたたび七里ガ浜夕照 茶臼山スキー場 茶臼山スキー場 小型風力発電のある駐車場 駐車場から南アルプスを...

春日公園と矢作川源流
春日城址公園は静かだった 根羽村矢作川に沿って黒地の柿木は矢作川の土手に生えてるそこで矢作川の源流が見たくなったので車で遡行すことにしたすぐ上の小戸名渓谷...