毎年、正月休み明けの休日には愛知県最奥地の面の木園地へ霧氷、樹氷の写真を。
いつもは駐車場に多くのアマチュアカメラマンの車が停まっていますが、今年は数台。今年は暖かくて雪がありません。
少し様子を見に行くと、赤い傘を持った数人。よく見ると髪の毛は紫色、どうもコスプレイヤーが写真撮影。朝8時、わざわざこんなところに来なくてももっと近くに似たような素晴らしい所があるのですが。
20年以上毎年訪れて初めてのこと。
時代の流れを感じます。
あまり期待せずに愛知県最高峰の茶臼山へ
どこにも雪無し。
愛知県唯一のスキー場も、芝生の上にかろうじて人工雪
家族連れが橇遊びをしています。
暖かくのどかな冬景色
写真撮影を諦めて南下、いつも行く湖西市の鰻屋さんに行こうと山道をドライブしていると、突然一瞬目を疑う光景
道路脇の神社にある銅像、ナチス式敬礼?
近寄ってみるとまさにナチス式敬礼。指さしているのではなく。
後醍醐天皇のご子息関係の方の像
神社としてはとても由緒ある神社のようです。
ただ、過疎も進んでいるため氏子さんも減っているのか、無人の神社。お巡りさんの巡回の掲示。
それにしても豊根村として、この銅像、どう考えているのだろうか?
それともこのポーズにナチス式敬礼以外、別の意味あるのだろうか?
新所原駅にある鰻屋さんで今年初めての鰻を。
途中、蒲鉾屋さんへ。ここ三河地方には蒲鉾屋さん結構あります。
夜のおつまみ用に。
翌日は嫁さんを初釜に送ったあとは三重県へ
国道には歴史的な鉄橋もあります。リベットの沢山ある美しい鉄橋。
突然、不発弾処理の掲示板。
ここ、静岡県西部から愛知県、三重県の海沿いには、第二次世界大戦では重要な地域。零戦を初めとした戦闘機の製造拠点、さらに爆薬を製造する拠点もあり、アメリカ軍からの空爆は非常に激しかったです。今でも、年に数回、不発弾処理を。
そのためにJR、名鉄(名古屋鉄道)の運休もたまにありますし、数年前には東海道新幹線も運休。
その航空機製造の歴史もあってこの地域は今でも航空機関係の製造拠点あります。失敗して撤退したMRJも。
三重県には今では日本に数少なくなったナローゲージの鉄道が。元は大手の近鉄の一路線でしたが経営不振のために今では三岐鉄道に
この三岐鉄道北勢線には、日本最古のコンクリート眼鏡橋があります。
昨年くらいまでは三つの”眼鏡“が綺麗にみることができましたが、手入れされていないのか河原の草が伸び放題。一つの眼鏡が消えかかっています
鈴鹿の山裾をのどかに走っています。
“軽便鉄道”という懐かしい言葉もある案内板。
この眼鏡橋のすぐ近くには、土木建築的にも珍しい”ねじれ橋“
雲の中に、藤原岳の採石場も。
いつもならばこの季節、雪に覆われていますが、今年は暖かく、採石の跡もくっきりと。
この採石場から中部国際空港、通称“セントレア”の埋め立てに土砂も運ばれました。
本来はセントレアのある知多半島の南知多町、美浜町の土砂を使う予定でした。しかし、地元が足元をみて土砂の価格をつり上げました。すると、日本初の民間運営飛行場であるセントレア、その運営は世界的な自動車会社の出身者。足元をみる相手が悪すぎました。セントレアは地元からの土砂購入を拒否、他の地区からの土砂を。こうなると既に時遅し。どんなに地元自治体が頭を下げても採用せず、結局は、地元自治体は財政再建団体直前まで追い込まれました。しかも、両自治体は合併して”南セントレア市“という新しい市になる計画でしたがこれもご破算に。自治体の長は辞職に追い込まれました。
そんなことを藤原岳をみるたびに思い出します。
同じ三岐鉄道の三岐線沿いには日本唯一の貨物鉄道博物館があり、毎月第一日曜日に開館。
ボランティアの方々が保護、維持活動を。皆さん、つなぎ服を着てペンキ塗りを。
近づくと、ペンキと油のにおい。昔の貨車のにおいです。
日本最大の貨車、“シキ”
巨大な変圧器を運ぶための貨車。現役時代には変圧器の材料も扱っていたので、この貨車には馴染みがあります。
巨大重量物を運ぶので、まさに”鉄の塊“
日本の戦後の復興、そして高度経済成長を支えた陰の立て役者、今はその役目を終えて閑かに余生を送っています。
使い込まれた“鉄”も美しい
三岐鉄道の車両はかつての東京の西武鉄道の車両。子供の時に見かけた、懐かしい車両。そのモーターの唸り音は、独特、今の新しい車両とは異なり、なにか人臭さを感じます。
昔の塗装に復刻された車両も。
少し戻って桑名駅へ。
ここには日本唯一の踏切
広軌(1435mm)
標準軌(1067mm)
ナローゲージ(762mm)
日本唯一の広軌、標準軌、ナローゲージをまたぐ踏切。
近鉄(広軌)、JR(標準軌)、三岐鉄道北勢線(ナローゲージ)
この日は朝から鉄分の多い日。
正月とは思えないくらい寒さの無い連休。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます