#蕗 新着一覧
家裏の除草と収穫
今日は雨の予報でしたが、何とか降らずに一日が終わりそう。築山では早咲きのカサブランカが一輪花開きました。今年も沢山花を咲かせそうなので、これから庭にユリの香りが漂うのが楽しみです。ジャ
蕗を採りに清水高原へ
6/8㈭、曇っては居るものの、雨が降って来ることは無さそうなので、野生の蕗を採りに清水高原...
破竹、蕗、山椒の実
先日のドライブで買い込んだあれこれ。がんばって、その日のうちに下拵えしておいた。全てネットが先生だ...
山菜ソムリエの備忘録NO.4 フキ
フキ(蕗)蕗が大きくなってきました。採取時期も終盤です。フキはキク科フキ属の多年草で、...
雨の立夏
面白き 一面コラム 今朝の夏 夕べの窓 雨音強き 立夏寒 ...
バッグの紐を織る
GWもそろそろ終わり?まぁ私的には毎日が連休みたいなんですけどねさすがに全然予定がない...
蕗
3日 下栗の里に行ってきましたがまだミラーレスカメラから写真が取り出せていません。長野に...
蕗
蕗の灰汁爪まで染みてただならず 笑子ふきのあくつめまでしみてただならず【蕗】は初夏の...
食べて回復じゃ!
午前中は農作業ができなかったので、午後は農作業。 まず、水に浸けてある種もみ(浸種)...
真鯛の白子と蕗の炊き合わせ
魚好きであれば真鯛の白子の美味しさをよく知っているだろう。滑らかな食感で濃厚な旨みを有...
キャラブキを作り始めました。
今日は、雨が降ったり止んだりのお天気でした。雨が上がったと思って午前中に里山に行って蕗...