#蕗 新着一覧
![自然をのんびり楽しむ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/5a/5cbf089c53ebea36802a08613be0f042.jpg)
自然をのんびり楽しむ
午前中パソコンとにらめっこしていたので 午後、農作業に出ることに!やまぼけファームで農作物のチェック昨年末植えたリンゴ「ふじ」をチェック時々チェックしないと虫が害虫が!! ・
![蕗を買いに行ってきた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/ac/bc59b4464ccc1c3e4b7aa74a4e3b6473.jpg)
蕗を買いに行ってきた
今年は植物の生育が早いので、そろそろ蕗が出ているのではないかと思っていた。週末は名古屋...
![年中行事3題](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/fd/264f8598543340fc0daa319b36deb932.jpg)
年中行事3題
きのう夕方の水やりの時に、まだ飛べない子雀を見つけた。去年の6月には、なんとか助けよ...
![季節の贈り物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/e7/2f31e98df99f6e06da5a9cdfe561b104.jpg)
季節の贈り物
電話📞 ねー 筍いらない?いるいると返事した私 すると(ピンポン)!お向かいから筍食べて、、、いただきました。野蕗も一緒に筍を茹で蕗をきゃらぶき風に煮込ました。そして昨日は筍ご...
![春の味を詰め込んで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/aa/9934cac2414992c4e60867ea441c706f.jpg)
春の味を詰め込んで
収獲した春の味で1品主人が掘って来てくれたタケノコ畑の蕗こごみ朝倉山椒これ等 春を使って...
![ブルーベリー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/4e/95f1190c3f41fa57be83f74bb6d91025.jpg)
ブルーベリー
朝はコーラスに行った。ねこ物語はまずまずだったが東京ブギブギの歌は初めてのせいもあって...
![蕗 一年中たべているけど、やっぱり春の味覚](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/22/05fe3f0563a0d288ccde0fd4de5dbf88.jpg)
蕗 一年中たべているけど、やっぱり春の味覚
指が痛くて、この1ヶ月以上まともに家事が出来ていない。夫が皿洗いなどしてくれている。土曜...
![蕗](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/54/5364d484f5bd0c0dd983bb3c2aee922b.jpg)
蕗
ここ何年か体調が悪かったので、蕗の薹を採りに行くことはなかった。 昨日、散歩でいつもと違う径を歩くと、崖下に蕗の群落を見つけた。 蕗の薹は狙っ
![初物を沢山食べた日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/e8/91f2ef02f1461a6ba81bd8cb7799fd63.jpg)
初物を沢山食べた日
昨日の話。初物は75日長生きをするというが、さてどうだろう?まず蕗、こんなに大きくなった...
![Giant Butterbur](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/65/5e0429cd022a856a643210640f290b38.jpg)
Giant Butterbur
フキ(蕗 )別名:Fuki(フキ)、Giant Butterbur 科属名:キク科フキ属 開花期:2月
![春のほのかな苦味](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/d8/07fb9591a260e5f08cce3537092c5aca.jpg)
春のほのかな苦味
春を告げる味覚の一つ蕗の薹の蕾が緩みました。 10日頃、斜面の日当たりの良い場所に、ボコボコと出てきたが、ようやく茶褐色の衣を脱いで、若...