#蕗 新着一覧

蕗
ここ何年か体調が悪かったので、蕗の薹を採りに行くことはなかった。 昨日、散歩でいつもと違う径を歩くと、崖下に蕗の群落を見つけた。 蕗の薹は狙っ

初物を沢山食べた日
昨日の話。初物は75日長生きをするというが、さてどうだろう?まず蕗、こんなに大きくなった...

Giant Butterbur
フキ(蕗 )別名:Fuki(フキ)、Giant Butterbur 科属名:キク科フキ属 開花期:2月

春のほのかな苦味
春を告げる味覚の一つ蕗の薹の蕾が緩みました。 10日頃、斜面の日当たりの良い場所に、ボコボコと出てきたが、ようやく茶褐色の衣を脱いで、若...

いただきものの晩飯
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろしくお願いします。 時...

霧の道をプチ探検
霧の中、二人で長靴はいてカッパ着て。。。ダムの周りの管理のための道路を歩きましたよい景...
北海道から蕗が来ました
おはようございます昨晩北の大地から蕗が飛んで来ました今朝、早速、サッと茹で、皮むきを

包丁を持った二人が
6月も末になるとやはり落ち着かない。あそこのフキ(蕗)は、ちょうどいい頃合いでは・・でも...

山菜の炊き合わせ
「FUKUYAMA ふくふく市」で買い揃えた山菜。新鮮な淡竹(はちく)は孟宗竹とは違って...

ダブルバッグで清水高原へ
今日はグレートジャーニー改の荷台の両側にバッグを取り付けて、あの尾根の上、清水高原に向...

小玉スイカのおせわと蕗の整理と
です。7時からの朝ごはんどっぷりヨーグルトにつかった🍌+アメリカンチェリー昨日、食べきれ...