#袋物 新着一覧
![スミレ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/36/20035fe687d86207ac3a188479199d6c.jpg)
スミレ
スミレって春咲きますよね。ところが、ほら、咲いたのですよ。今頃、、この花は、蘭の鉢の中に、どこかから運ばれてきたものです。葉が細長いスミレですが、名前は分かりません。スミレの種って蟻🐜
![週末手仕事をちょこっとと、アレルギー検査](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/18/ed961cc6d6d2ed7174154fd2e0e09824.jpg)
週末手仕事をちょこっとと、アレルギー検査
たまにはこんなジャンクなものも食べたくなる。週末のぼっちランチ😄☁キルト以外になかなか手を出せていないハンドメイド生...
![コキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/4b/b6e276529df97c8ebd6ed7831601a31c.jpg)
コキ
二鶴工芸です。本日、台風🌀が通過しそうです。以前に通過した時はベランダのスレートの屋根...
![大好きなひととき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/bb/36e0c1fc92a8a94467b96c58ddfc1030.jpg)
大好きなひととき
が続いています。縫物はちょうど手仕事なのでリビングでやりました。冬の低い日差しが入り、日中はポカポカで連日夕方まで暖房要らずですこの中にいると、と~っても幸せな気分になりますソフ...
![地味~な作業](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/62/56652f901e99e1886935a98b5d025261.jpg)
地味~な作業
袋物25枚は裏地が付き、紐通しまで終わりました。今日は紐先がボサボサにならないように布を...
レタス難民。。
いつも事務所昼食用のレタスを買っていたマックスバリュが改装のため閉店になって。。袋物の...
![昔の...私サイズのさげ袋⏰🕰⏱](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/5e/80edeafb4c1325968553cb246339e330.jpg)
昔の...私サイズのさげ袋⏰🕰⏱
youtubeには 沢山の先生がいらして・・・いつも受講できる。”yumeの糸”ずぼらでもパリコレの...
![しじみの袋...👒](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/4d/10f7b2321d71f53ba46ed28d554c7714.jpg)
しじみの袋...👒
最近Instagramでみつけたしじみのバッグの型紙昔の住処の "織りといろいろ"に書いてたしじみ...
![手作りの物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/89/bced7c7626c1724b0b06acfa06386fb7.jpg)
手作りの物
片付け物の中に友人から頂いた袋物が有りました。 出かける時などにサブバッグとして使って...
![編み物三昧だけど・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/65/cf04247d9c916a018fee5623093218f1.jpg)
編み物三昧だけど・・・
1歩も家から出ずに誰とも喋らずに暮れていく静かなGWです。私って基本ひきこもりタイプだった...
![あてどもなく編む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/cf/81a7bfe894d5047c7f93385853a12888.jpg)
あてどもなく編む
相も変わらず、あてどもなく編んでます ただの1本の糸から出来上がっていく過程が面白い。今...