![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cf/81a7bfe894d5047c7f93385853a12888.jpg)
相も変わらず、あてどもなく編んでます
ただの1本の糸から出来上がっていく過程が面白い。
今は100均でお手軽に糸が手に入るし~。
でも細かいのは無理だし、本を見てもどうしても編み方が理解できないものも
あるんです。
その点Youtube では沢山編み物動画があって、見ていると面白い。
比較的編み方も単純明快なのが多いです。
それにしても次々作品をアップしていく人たちのアイディアの豊かさと根気さには
感心します。
最近編みあがったバッグ
一番右のバッグはエナガの編み込み模様。
でも私が編むと何故か横に広がっておデブなエナガになる
お手本はもっとシュッとしたスマートなエナガでした・・・・
こちらはカーネーションの巾着ポーチ。
カーネーション模様は表側だけでいいかなぁと思って裏は手を抜いたら、
淋しかったので、タグを貼ってごまかしてみた・・・
やっぱッ手抜きは駄目ね。
この本をお手本に、編んでます。