![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/65/cf04247d9c916a018fee5623093218f1.jpg)
1歩も家から出ずに誰とも喋らずに暮れていく静かなGWです。
私って基本ひきこもりタイプだったのかなぁ~。
人がいっぱいいるところが苦手なんで休日は引きこもってしまう。
まぁ考えようによっては、昼間全部自分の時間なんだから贅沢かもね
そんなわけで朝から編み物三昧。
なぜか左手の親指付け根が腱鞘炎になって痛み始めた。
編み針をもって編んでるのは右手なのにね、無意識に左手親指を反らして
しっかり編み地を押さえていたのかも。
トホホです
福祉作業所でのマルシェは今月末。
新しく編んだ袋物
今はペタンコのエコバッグみたいなものに凝ってる。
保管も場所をとらないから楽ね。
ベビーのチュニックベスト
孫ちゃんのために編み始めたけど、最初に編みあがったのは左で、小さそう。
小さそうなのはマルシェ用にしてもう一つ右のを編んだ。
ベビーのものは小さくてすぐ編めるからいいね。
他も編んでみようかな。
久しぶりに自分のもので大物を編んだ
オーバースカートです。
細身のパンツをはいたときの腰回り隠し~
案外上手く編めたので、もうひとつ色の濃いものにも挑戦中。
手は痛い、腰は痛い、肩は凝る、だけど編みたい。
馬鹿みたいだな。
本とかYoutubeの編み物動画を参考に編んでいますが、自由自在とはいかず、たいてい大きさが見本通りにはいきません(苦笑)
糸も違うし、何より編み手が違うので、編んではほどき、ほどいてはまた編み、をくりかえしています。でも作品が出来上がっていくのは楽しいですね。