#車中泊旅 新着一覧
北海道車中泊の旅(2023年‐3) 北海道上陸
北海道上陸 9月14日(木) 曇り4時00分起床、いつものコーヒー&ホットサンドの朝食を食べ外に出てみると、東の空が真っ赤に染まっています。方角からすると八甲田の朝明け、清々しい朝です。....
北海道車中泊の旅(2023年‐2) 東北移動
移 動 9月13日(水) 曇り4時起床、トラックのアイドリング音で起こされてしまった。昨晩は...
北海道車中泊旅(2023年‐1) 出発
出 発 9月12日(火) 曇り時々晴れ 旅のスタートは子供の時の遠足に行く時の気持ちと一緒で...
おまけの もう一泊。
寒ーいお山から下って来たら下界はまだ、そこそこ暖かいじゃん!では山で頂いた地図で見つけた公園にでも立ち寄りと【梅の木遺跡公園】裾を引く 八ヶ岳 バッチリ...
山での二日間。
寒いー🥶慣らしにはキツいかも、標高1,600mの車中泊!で久々の 山歩き ハイキング日中は爽やか、快晴の 山日和...
足慣らし?、、とでも言いますか…。。
この前の出動は手術前の6月だから…ほぼ4ヶ月ぶり初冠雪 のニュースを聞いた日富士山 の見える所まで、久々の...
淡路翁@淡路市小田:ざるそば
淡路島二日目のお昼は蕎麦をいただくことにした。10時56分現地着。開店4分前だったのですでに...
魚増鮮魚店@淡路市富島:炭火焼き穴子
「淡路ビーフとうげ」を訪れた後、さらにコチラの鮮魚店に立ち寄る。淡路島という土地柄、海...
淡路ビーフ とうげ@淡路市郡家
この日は淡路島の某所で車中泊の予定なのだが、目的地に辿り着くまでに夕食の食材を買い求め...
梅雨の止み間の車中泊旅-5
6月24日(土)曇り時々晴れ 8時時30分出発 5時30分起床、夜来の雨は上がっており周囲の山...
梅雨の止み間の車中泊旅-4
6月23日(金)曇り時々雨 8時時00分出発5時30分起床、外はどんよりと曇り空、昨日から小雨が...