#近現代史 新着一覧
半藤一利「昭和史1926-1945」を読む(その4・完)
(承前)1940年に三国同盟を締結し、日独伊ソの四国が提携し米英にあたるという日本の方針があったとき、1941年6月にドイツはソ連に進攻を開始した、もし、この時、チャーチルがいうように日本が本
2.26事件
今回は、近現代史記事です。このシリーズは時代を追うかたちでやってきて、前回は昭和10年の相沢事件でした。そして今日取り上げるのは...
12/1 日米の新史料で解明する日米交渉・真珠湾攻撃の真実
12月1日(金)、中央大学クレセント・アカデミー、佐藤元英先生の「日米の新史料で解明する日...
国体明徴声明
今日は12月8日。太平洋戦争開戦の日です。というわけで、今年もまた、近現代史記事を書こうと...
11/24 日米の新史料で解明する日米交渉・真珠湾攻撃の真実
11月24日(金)、中央大学クレセント・アカデミー、佐藤元英先生の「日米の新史料で解明する...
10/6 日米の新史料で解明する日米交渉・真珠湾攻撃の真実
10月6日(金)、原則隔週開催の「日米の新史料で解明する日米交渉・真珠湾攻撃の真実」(中央...
『大東亜共栄圏』と『アジア近現代史』
宮崎育夫『アジア近現代史』(2019)と安達宏昭『大東亜共栄圏』(2022)をあわせ読む。両著...
世界史と日本史
先日も昭和史と世界史の関連について、まことにざっくりしたことを書いた(→こちら)。最近は...
昭和史と世界史
いささか「(戦前)昭和史」に関する本を読んできた。そもそも「昭和史」に好奇心を持ったの...
9/22 日米の新史料で解明する日米交渉・真珠湾攻撃の真実
9月22日(金)、佐藤元英先生による中央大学クレセント・アカデミー「日米の新史料で解明する...
加藤陽子「それでも、日本人は戦争を選んだ」を読む(その3、完)
(承前)さて、今回は本書を読んで、これは違うのではないか、と感じたところが多くあったので...