#金蘭 新着一覧
![キンラン、ギンラン、アケボノフウロ、ホタルカズラ(板橋区立赤塚植物園 2024.4.29撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/48/423db2c31c3b31fbeb5eb1eaa9ad6342.jpg)
キンラン、ギンラン、アケボノフウロ、ホタルカズラ(板橋区立赤塚植物園 2024.4.29撮影)
赤塚植物園の野草の道です。キンラン(金蘭)の花が咲きました。蕾の様ですが、キンランの花は完全に開きません。これが咲いている状態なのです。ラン科の植物で黄色い花を「金」に例えたの
![金蘭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/34/822049e3dead46d8e9b66816561d3b25.jpg)
金蘭
9月25日夕方に三宮で用事がある為 おでかけ🚃久しぶりの三宮、早めに行って散策する予定着い...
![角煮ランチ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/79/ed6ee095660abe0f7c30d9cae8d1525d.jpg)
角煮ランチ
久し振りに三宮でランチ。センタープラザの地下でお店を物色…楽しみながらウロウロ。(どれにしようかな?)目に留まったのは中華料...
![金蘭や微笑みこらへ語りける](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/d4/d2005d1fdbd392df9d11871d656582e6.jpg)
金蘭や微笑みこらへ語りける
銀欄 福島市の水林公園へ行ってきました。目的は金蘭です。四株確認出来ました。銀欄も咲...
![ガォ~~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/8a/7b513d099530aba9715b0bdec3c8fa95.jpg)
ガォ~~
金蘭 (万博公園)牙を見せてガォ~~
![キンラン、ギンラン、ホタルカズラ、ホウチャクソウ(赤塚植物園 2023.4.23撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/0f/0f8658a3bb850af6b78a6dee372f3174.jpg)
キンラン、ギンラン、ホタルカズラ、ホウチャクソウ(赤塚植物園 2023.4.23撮影)
赤塚植物園の野草の道です。今年もキンラン(金蘭)の花が咲きました。蕾の様に見えますがキ...
![金蘭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/9c/c131f9862e6e42ad219b729e74390441.jpg)
金蘭
2021.5.10 金蘭昼休みの散歩中、職場の構内でこんなにありました。先月は銀蘭を見つけて喜ん...
![地元歩き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/8f/b2514a1e965176d2d7852447ca2fba1e.jpg)
地元歩き
20121.4.18 地元歩き日曜日、天気もいいので山日和ですが、いつもより寝過ぎで出発時間を逃し...
![キャー 怖い顔](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/78/135b19420902ab561dcdc7121ba1c59b.jpg)
キャー 怖い顔
金蘭 (万博公園)歯をむき出して怖い顔だね~
![ハナイカダ、キンラン、ギンラン、リュウキンカ(赤塚植物園 2022.4.24撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/0e/0da415c6e650334bf534d35a0c9f3bcb.jpg)
ハナイカダ、キンラン、ギンラン、リュウキンカ(赤塚植物園 2022.4.24撮影)
引き続き、日曜日(24日)の赤塚植物園です。アナイカダ(花筏)の花が雨に濡れています。雨...
![JR大糸線 雪の南神城駅から歩く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/cb/525beb76aa3b648bff5e8512c48091e4.jpg)
JR大糸線 雪の南神城駅から歩く
2/5~7、二泊三日で白馬村を歩いた記録です。 JR大糸線、南神城を下車してブラリ散歩です。ただし、帰りの電車時刻も気にしながら・・...