#阿佐海岸鉄道 新着一覧

北陸新幹線敦賀開業キネン乗り継ぎ(その2)
7時35分発の702Mで篠原駅を出発。223系V10編成+V8編成で座るのがやっと。7時42分に安土駅に到着。2面3線の構内です。階段を上がって改札を出ました。みどり窓口はなくなり、みどりの券売機にな

千葉県誕生150年キネン乗り継ぎ(その10)
女子大駅に行く前にニュースをお伝えします。58363号機は一昨日の未明、人吉市市内の展示スペースまで、...

天気の巡り合わせが……
今年に入ってようやくまとまった撮影ウィーク。ほぼほぼあちらこちらで撮影をしていた1週間で...

阿佐海岸鉄道
現在はDMV(デュアルモードビークル)での運行となっていますが、駅としては元の鉄道区間とし...

来た・見た・食った(徳島移動編2)
バスを降りたところ、阿佐海岸鉄道の基点でもあるが、阿佐海南文化村という施設と登れそうな...

駅訪問「海部駅」
駅訪問は「海部駅」です現在は、阿佐海岸鉄道 DMVの停車のみですが、以前はJR四国との乗り継ぎ駅でしたその当時のリンクです阿佐海岸鉄道 阿佐東線 2阿佐海岸鉄道 阿佐東線...

駅訪問「阿波海南駅」「阿波海南信号場」〔徳島県海陽町〕JR四国 牟岐線・阿佐海岸鉄道 阿佐東線
今回の駅訪問はJR四国 牟岐線の終着駅「阿波海南駅」そして、阿佐海岸鉄道 阿佐東線「阿波...

阿佐海岸鉄道のDMV!「世界初に乗ろう!」ってことで乗ってきた!
線路と道路の両方を走ることができる新しい乗り物「DMV」。DMVとは「デュアル・モード・ビ...

旅の始まり。。。 そしてDMV (^-^)
NHKの朝ドラ「舞いあがれ」が始ったころ 相方が「五島列島へ行こうか」と言い出した過去...

合理化が進む新潟の駅を巡る・第2弾(その3)
明日であの東日本大震災から丸12年になりますが、阿佐海岸鉄道では明日、ダイヤ改正が実施されます。減便を中心としたものであり、火、水については13本ずつから...

阿佐海岸鉄道と土佐くろしお鉄道鉄印旅
年末に発売されたANAの7,000円セールと四国みぎした55フリーきっぷを使い、徳島と高知へ鉄印旅に行ってきました。徳島空港...