#顧問 新着一覧

ソフトボール音痴
勤務校のソフトボール部が決勝トーナメントに進出すると、主顧問の教員から聞いた。「へー、すごいじゃないですか」「ピッチャーの調子がいいんです。組み合わせにも恵まれたのかな」 予選リーグを...
部活動は転換期にある
小・中・高学校の部活動が指導者不足だとテレビが報じていた。「どうして部活動なんかやっ...

いまも談志の夢をみる~吉川潮
いまも談志の夢をみる ~落語立川流、家元と顧問の五十年~吉川 潮光文社 ☆☆☆☆落語立川流の顧問だった吉川潮さんが...

【岡山大学】岡山大学弓道部の中塚祥一郎顧問「令和4年度武道功労章」を受章!
2023(令和5)年 2月 11日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 昭和36年度の岡山大学法...

中学校部活動の地域移行の行方は
中学校の部活動が顧問教員の長時間労働の原因になっているという問題から、部活動を教員から...
【岡山大学】第8回スポーツ講座「スポーツと法」〔1/18水, 岡山大学津島キャンパス〕
2023(令和5)年 1月 12日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本...

先行きが見通せない部活の地域移行
このブログでも中学校部活の地域移行について、複数回にわたってとりあげました。2023年度...

吹奏楽部の地域移行は教員頼み?
中学校の部活の地域移行は、2025年度から土日の活動を地域に移行して地域の人が指導できる体...

中三の夏、苦い思い出(後編)
もう、50年近く前の話です。 中学三年生、最後の夏の大会を「顧問の先生が来ていない」という理由で、棄権となった私たちは、呆然としていました。...

中三の夏、苦い思い出・・・
高校野球で地方大会の決勝が行われています。 優勝校が決まって、大喜びの選手やグランドに座り込む選手など、様々です。...
2年3ヶ月ぶりに顧問が帰ってきました!! 最高顧問キダ・タロー先生!! 縛らられるババア。触ってるお前!! サランラップを顔に巻いて、顔にピチャッと。こんなプレイ久々じゃない??
7/23(土)くもりやっとこさで週末。いろいろあるけど、今日は何とか達してを完了させないと!...