#風土 新着一覧
【第5127回】 こういう風土をつくれるかどうか?
先日、クライアント様の若手スタッフさんに車で空港に送っていただく車内で、下記のようなことを教えていただきました。「(まだ20代の)A副店長から、PIVOTのある動画を見ての感想をレポート...

オリンピックとお伊勢参り
アメリカから帰国したばかりのラジオの出演者が、アメリカでのオリンピック報道は実に少なく...
【岡山大学文明動態学研究所】「貝類相の変遷が反映する岡山県の歴史と風土」の録画配信を開始しました
2024(令和6)年 6月 30日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山
【岡山大学】高等先鋭研究院 文明動態学研究所「貝類相の変遷が反映する岡山県の歴史と風土」〔6/26,水 オンライン〕
2024(令和6)年 6月 12日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山

その地の文化は食にあり
わたしは中学生の修学旅行の下見や引率で、何度も沖縄を訪れました。沖縄の文化を知るという...
秋冬の景
田んぼ畑道風枯れ葉太陽靑い空寒さ温かさ蝶秋冬人間の言葉「生態系、棲み分け」声鳴く神社、...
夏と冬の二季制に移行か
午前中から今まで、は20日の退職者会に役員会に提出する資料作り。意外と時間がかかって...

皮相上滑りの国際化-そうだ、和辻を読もう!-
今朝は、ラジオから、マイナンバーに他人の情報がひも付いているケースが新たに1000件前後在ることがわかり、さらに、マイナンバーに障がい者手帳をひも付けする作業の約...

肉のアウトレットで黒毛和牛
今日は北上市に行って来ました。メニューにB級ご当地グルメ岩手代表の北上コロッケもあるレ...

シンプルなはず
お煎餅が食べたくなってネットで注文してしまう😅スーパーで売られているお煎餅っていろんなものが入りすぎてる。お煎餅だよ?シンプルでいいのに...

🌻 四季の寒暖差 ☃️
日毎にかなり冷え込んで来ました。冬本番なので、当たり前なのですが、ふと、四季の寒暖差を...