#高ボッチ 新着一覧

夏の風景
楽しい夏休み小学生の皆さんはENJOYしていますか?夏と言えば抜けるような青空の高ボッチ高原 この夏話題 行ってみたいな 入場制限をしていて予約制長野県立美術

ボッチランチの後は鉢伏山へ
空が青く晴れ上がり、360度の展望を楽しんだのだが、昨年ランチを楽しんだ第二展望台はやはり...

満開のレンゲツツジの中、五月晴れで360度の展望
6/13、今日の目的地は画面中央の高ボッチ。レンゲツツジの開花情報を見てみると例年より少し...

冬の高ボッチ ナイトハイク
1月10日、冬季閉鎖中の高ボッチへナイトハイクして来ました。正式な登山ルートは有るそうです...

薬師池と高ボッチ
昨年の高ボッチと薬師池 昨年の薬師池 今日も薬師池公園立ち寄り今日も薬師池公園の前を通ったのでちょっと立ち寄ってみました 先日よりも落葉が進み紅...

06/Dec 最近の花鳥風月
しばらくお天気が良くないので朝活時間を利用して最近の花鳥風月と富士山🗻の写真を整理して載せたいと思います。11月...

11月23日の高ボッチ
23日は長野市へ撮影に行くついでに高ボッチへ天気予報で風速が有ったので雲海は期待薄なのは...

高ボッチから見た雲海の姿。。
来年もこの時期にこの地に訪れようと思います。撮影場所は30名は居ましたょ。

高ボッチから見た、富士山の朝焼け2
時間進んで、見える諏訪市の見える風景が変化しています。この後 雲海が多く出てきました。

高ボッチから見た、富士山の朝焼け1
毎年この時期に富士山と諏訪湖と雲海と4年前から天気を調べて出掛けています。前日から車中...

ツーリング最終日
信州健康ランドで2泊目を過ごした翌朝。仮眠室?リクライニングチェアでも、ぐっすり眠れま...