#高峰高原 新着一覧

ドライブ🚗
今月は山の日があったので高峰高原へドライブへ‼️久しぶりのお出かけに皆様ソワソワしながら車へ乗り込み🚗出発!山の上からの景色はとても素晴らしく皆

高峰高原 ニッコウキスゲ 我が家の2ニャンコハイキング
高峰高原のビジターセンターから少し歩いて群馬券側の斜面に あるニッコウキスゲの群生地に...

高峰高原 車坂峠
ここは 長野県と群馬県の境にある高峰高原 車坂峠 で 「東京からの高峰高原 行き高速バス...

七千尺コース
本日は高峰から湯ノ丸を繋ぐ七千尺コース水の塔山〜東篭の塔山を歩いてきました高曇りだった...

カラマツ黄葉の 高峰高原 (3)
・・・つづき黒斑山が黒い後でわかったんだけど・・・ この辺りは群馬県らしい・・・ いつの間にか県境...

カラマツ黄葉の 高峰高原 (2)
・・・つづき高峰マウンテンパーク(旧アサマ2000パーク)の方に行ってみましょこの先は 池の平湿...

カラマツ黄葉の 高峰高原
小諸市の高峰高原@上信越高原国立公園10月中旬の標高2,000mは 秋深し高峰高原ホテルの駐車場...

軽井沢2023、夏。〜高峰高原・後編〜
先週末に出かけた軽井沢の報告です。お天気がよかったので、小諸市内の標高2,000mにある高峰...

軽井沢2023、夏。〜高峰高原・前編〜
先週末に出かけた軽井沢の報告です。お天気がよかったので、ドライブしようと、小諸市内の標...

高峰高原の待機日
予想通り天気が悪い標高2000メートルの高峰高原は寒くて夜は11度まで気温が下がり日中でも15...
戸隠高原から高峰高原に
標高1200メートルの戸隠高原から標高2000メートルの高峰高原車坂峠(浅間山登山口)に移動して...