#魚眼 新着一覧
![秋の天の川](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/a4/b2085cee84902efb2831999beed85451.jpg)
秋の天の川
オリンパスの魚眼レンズ8mm(F1.8)を入手してからもう1年が過ぎました。使用するチャンスに恵まれないので、夏と冬の天の川の共演を撮ろうと取り出してきました。このレンズは周辺まで良い星を映し出してく
![花惑星 SAKURA2024](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/17/ad43530344e55aafc7d6232c5e2cbd49.jpg)
花惑星 SAKURA2024
きのうの雨で桜もかなり散ってしまったFUJI X-A3 / MEIKE MK-6.5mm F2.0 FISHEYE
![花惑星 2024](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/3a/21810937e8139197f9826db932905a50.jpg)
花惑星 2024
FUJI X-A3 / MEIKE MK-6.5mm F2.0 FISHEYE去年に見つけた河津桜の撮影ポイント。ニコンの一眼...
![ココは愛されキャラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/da/c3552c24639980bcd80f27acba2c0a76.jpg)
ココは愛されキャラ
ボサボサだったココ、やっとトリミング出来ました。これからクリスマスデート?❤️^ ^とてもかっこよくなりま...
![うめめ 魚眼](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/70/25e071254d75c1638df303bcf13342e3.jpg)
うめめ 魚眼
全周魚眼FUJI X-A3 / MEIKE MK-6.5mm F2.0 FISHEYE全周魚眼を対角にコンバート
![原色にあふれる街角](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/ce/1dcdac072c00994c0c065f857eb4a3dd.jpg)
原色にあふれる街角
原色にあふれる街角 NEX-3N+Olympus BCL-0980(全画素超解像ズーム1.2倍)
![平塚 七夕祭り 魚眼撮影](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/6f/aa6c4e3ad16a3c2463cd74e73b1f4061.jpg)
平塚 七夕祭り 魚眼撮影
FUJI X-A3 / MEIKE MK-6.5mm F2.0 FISHEYE円周魚眼を対角にコンバート因みにこちらが元画像
![2010年5月・ジャンジャン町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/45/553929f4094eed97ce79f5653a9f9bc9.jpg)
2010年5月・ジャンジャン町
K10Dも2台あったけど、どちらも息子たちへ・・・ PENTAX K10Dsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17m...
![撮影トライ 冬のダイヤモンド by Sony](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/b9/5e3dc4cdb2125b30b422973482e88d36.jpg)
撮影トライ 冬のダイヤモンド by Sony
ここ最近ずっとPentaxの純正GPSユニットで簡易星追尾撮影が可能になる、K-30や K-5で星空撮...
![魚眼風に撮ってみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/70/c821528c5bd8dd4842d13df27847ba85.jpg)
魚眼風に撮ってみた
ご訪問ありがとうございます 魚眼 👆 クリックしてください カメラにはいろ
![魚眼日和①~入り口には気をつけよう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/50/b8fcfc100b4aefb444ecad533a1a2fa7.jpg)
魚眼日和①~入り口には気をつけよう
魚眼日和って、どんな日を言うのか、それは僕にもわからない。相変わらず楽しいKALMAN 8mmの...