#AF-S500mmF5.6EPFEDVR 新着一覧
![09/Nov 夜明けのパール富士とミサゴサーファーとマガモ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/be/d0ff7ca0bb3d542e3580372408db1a4e.jpg)
09/Nov 夜明けのパール富士とミサゴサーファーとマガモ
今朝は久しぶりに早起きして御殿場まで朝活でパール富士を撮りに行きました。X-H2 AF-S DX18-300mmF3.5-6.3G ED VR夜明け前に御殿場線の始発電車が通過してくれました。怪しげな
![31/Oct 朝焼けの富士山と朝焼けのカワセミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/f6/18066f239ba216380a1ed275f0e35e8f.jpg)
31/Oct 朝焼けの富士山と朝焼けのカワセミ
いよいよ10月が終わり、今年もあと2ヶ月になりました。夜明けの富士山@湘南富士見の丘です。X...
![30/Oct 朝焼けの富士山と蓮池と川のカワセミたち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/32/993721d6c133cda0730a203ca11419d6.jpg)
30/Oct 朝焼けの富士山と蓮池と川のカワセミたち
今朝はかなり雲が出ていて富士山は少し隠れてしまいました。X-H2 AF-SDX18-300mmF3.5-6.3G ED...
![26/Oct 相模川の雪化粧の富士山と桜の紅葉とカワセミとノスリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/b9/e4c9ab1d2aee7c1f379635cdc63e7a8b.jpg)
26/Oct 相模川の雪化粧の富士山と桜の紅葉とカワセミとノスリ
雨の後6時くらいから晴れて来たので相模川沿いを歩きました。X-H2 XF50-140mmF2.8R LM OIS WR...
![20/Oct 夜明けの月と朝焼けの富士山と蓮池のカワセミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/1f/9f27418b3ecb5ccd2a12c22c20409d2f.jpg)
20/Oct 夜明けの月と朝焼けの富士山と蓮池のカワセミ
やっと快晴の眩しい朝が来ましたね~♬夜明けは8℃と12月の気温になりました💦夜明けの月X-H2 AF-S500mmF5...
![19/Oct 花壇の花と富士山とカルガモと鳶](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/51/727d0cad9088aaf18fea758485b8ccb2.jpg)
19/Oct 花壇の花と富士山とカルガモと鳶
雨上がりの朝は近所の川沿いの公園を散歩しました。X-H2 AF-P70-300mmF4.5-5.6E ED VRキョウ...
![04/Oct 朝焼けの芙蓉とカワセミとチョウゲンボウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/74/50bb23e3a36c7a3dc55834a86873cd76.jpg)
04/Oct 朝焼けの芙蓉とカワセミとチョウゲンボウ
朝から暑いと思ってたら、またお昼には30℃近くまで気温が上がってたらしいです。朝陽X-H2 XF5...
![22/Sep 暗い朝のコゲラとアオサギとカワパパ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/e7/73aec83124a1d543c06073c235643a31.jpg)
22/Sep 暗い朝のコゲラとアオサギとカワパパ
なかなか夜が明けない暗い朝の散歩になりましたが、雨が降らなかっただけ良かった気がします...
![13/Sep コサギとカワセミとモズと葛と彼岸花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/03/bcffa0713e6ccf43ee61f58fddcb9670.jpg)
13/Sep コサギとカワセミとモズと葛と彼岸花
朝活散歩の小川から…X-H2S AF-S500mmF5.6E PF ED VR黄色い足のコサギちゃんカワセミの若モズ子ちゃんチキチキバンバン⁉...
![07/Sep 朝陽と花とカイト鷹とカワセミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/80/d6b120c8c1b5219e74cba1ec087dfe9c.jpg)
07/Sep 朝陽と花とカイト鷹とカワセミ
曇り空でしたが、久しぶりに朝陽が昇るのを観ることが出来ました。X-H2S XF50-140mmF2.8R LM...
![03/ Sep 秋の花と実とアオスジアゲハとムラサキツバメ(蝶)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/94/bf40e971e2c15dde990e5185d8d139aa.jpg)
03/ Sep 秋の花と実とアオスジアゲハとムラサキツバメ(蝶)
曇りで涼しい朝になりました。X-H2S AF-S500mmF/5.6E PF ED VR散歩道のヨウシュヤマゴボウが赤黒い実を付けました。...