#D610 新着一覧
![一生もの partⅢ「グリップ買い替え と Aiレンズ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/64/44c56eddd4fefc884ccedaa2e31f1723.jpg)
一生もの partⅢ「グリップ買い替え と Aiレンズ」
どーにも我慢できませんでした!あの重くてツルツルした見た目だけのグリップなんと言いますか…注文したワインが口に合わず別の銘柄に替えさせたみたいな(一度やってみたい)
![一生もの partⅡ 「グリップとTAMRON SP 45mm」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/72/37a0d53fa81e42cb0e147fc7320320fb.jpg)
一生もの partⅡ 「グリップとTAMRON SP 45mm」
軍艦部(←♡)に堂々と並ぶアナログダイヤルが特徴の Nikon Zf眺めてるだけで「ゴジラ-1.0」に初めて"震電"が登場した時のようにワクワクします((o(´∀`)o))左
![一生もの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/35/90c9c15db1f364a2783831fc2f074c02.jpg)
一生もの
もっと潤沢に軍資金を調達してから余裕を持って購入したいと思っていたNikon Zf今年の秋頃に...
![花の名前](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/f0/7c6e8aaef437e6dc288a7ed5b0938613.jpg)
花の名前
皆さんのブログを拝見してると花の名前に詳しい方ばかりでいつも感心します まあ僕の場合 花なんて造形的に面白いか...
![フィルム時々デジカメ?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/dc/59bb2ce48cd7e1b9951114fec2456fa9.jpg)
フィルム時々デジカメ?
このブログのブログタイトルは「フィルム時々デジカメあるいは逆の事態も・・」です始める時にそう決めました...
![福岡 天神 中洲界隈](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/6d/179081df331e334e808bcdf6770dee17.jpg)
福岡 天神 中洲界隈
※ 今回もちょっと長いです お急ぎの方 パス スルー 流し見〜 よろしく! 福岡まで行くのっぴきならない用事があって今...
![TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/5f/61a53846c8d65db3547725d073bb40c3.jpg)
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD
前回からの続きです中古購入 TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USDをこれまた中古で買った Nikon D610...
![お高いけれど安く買えた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/1b/64747427a0f6ab4c068525aba449bcb8.jpg)
お高いけれど安く買えた
最近のデジタル一眼用の単焦点レンズってデカくて重くてお高いですよねそれだけ高性能ってこ...
![いつもの場所いつもの風景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/f7/d9206294be015608a44b9a2687a5c59b.jpg)
いつもの場所いつもの風景
今年は紅葉を撮ってないな、と思い我が浦山公園へ上4枚がNikonD610+TAMRON28-75mm以下はEOS ...
![オードリー・ヘプバーン展とズームレンズの指標](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/04/f485fa0b8c55503b08383bc9efe5e903.jpg)
オードリー・ヘプバーン展とズームレンズの指標
一週間くらい前、やっと行けました。閉幕2日前筑後市「九州芸文館」。ホークスの二軍施設の...
![TAMRON AF28-75mm part2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/a7/2d90593d48dadc43f3f6b6386065492a.jpg)
TAMRON AF28-75mm part2
前回 の続きです最近中古で手に入れた Nikon D610に、これまた中古の TAMRONズームレンズを取り付けて、ご近所をぶらぶらしてみました↑謎の建造物…貯水