#EF58 新着一覧

今朝の1枚 №511(2023年1月16日)
今朝の1枚はこの写真。1979年10月に山手線 / 恵比寿駅で撮影したEF15けん引の貨物列車です。EF15 95(高二)けん引、山手貨物線 下り 貨物列車☆高崎第二機関区所属のEF1595がけん引す

今朝の1枚 №498(2023年1月2日)
今朝の1枚はこの写真。1980年8月に東海道本線/西大路・向日町間で撮影したEF58形電気機関車で...

今朝の1枚 №491(2022年12月26日)
今朝の1枚はこの写真。1979年10月に山手線 / 恵比寿駅で撮影したEF58けん引の12系客車の臨時...

今朝の1枚 №469(2022年12月3日)
今朝の1枚はこの写真。1979年11月に上野駅で撮影したEF58形電気機関車です。上野駅で出発を待つ EF58 168(宇)けん引、青森行き...

今朝の1枚 №463(2022年11月27日)
今朝の1枚はこの写真。1980年1月に東海道本線 / 函南・三島間で撮影したEF58がけん引する荷物...
昭和31年11月19日、全国ダイヤ改正のお話
昭和31年11月19日、全国ダイヤ改正のお話 11月19日は、「鉄道電化の日」と制定されているそう...

1979~80年 品川・東京駅を中心とした鉄道撮影記録 №16(1979年11月)
1979~80年 品川・東京駅を中心とした鉄道撮影記録 の16回目。前回に引き続き、1979年11月に...

1979~80年 品川・東京駅を中心とした鉄道撮影記録 №15(1979年11月)
1979~80年 品川・東京駅を中心とした鉄道撮影記録 の16回目。今回は1979年11月14~15日に撮...

今朝の1枚 №424(2022年10月19日)
今朝の1枚はこの写真。1979年10月に東京駅で撮影した、EF58けん引のスロ81系お座敷列車です。...

EF58 60
お召機EF58 61が鉄博入りするということで、ここしばらくTwitterのタイムラインが賑やかでし...

EF58(150号機)導入&パーツ取付
前に荷物列車を導入した際、9両も持っていたら東海道筋の荷物列車も再現できるのでは?と思い...