#J.S.バッハ 新着一覧
![コラールの成り立ちVol.10ヨハネ受難曲の第3曲と第17曲](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/b3/766c10b8fff8296b860da78584d72d08.jpg)
コラールの成り立ちVol.10ヨハネ受難曲の第3曲と第17曲
コラールの成り立ちシリーズに新たな題材が加わった。麹味噌合唱団(仮名)のヨハネ受難曲(バッハ)に参加することにしたので、ヨハネ受難曲のコラールについても成り立ちをお勉強しようと思い立った...
![北一条教会 昼休みコンサート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/8d/e58d5f71e49e8c76c4bed6cb5acb5131.jpg)
北一条教会 昼休みコンサート
久々の昼休みコンサートだった。今季(秋季シリーズ)はオルガン演奏オンリーなのだが、12...
![COFFEE STREET TRIO、イタリアのピアノトリオでJ.S.Bach曲をアレンジしてるんだね:D](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/b2/8f2a8906808592a55f1bb373512e2ffc.jpg)
COFFEE STREET TRIO、イタリアのピアノトリオでJ.S.Bach曲をアレンジしてるんだね:D
晩上好っ!、こんばんやでございます。入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><なわけでこ...
![バッハのインベンションについて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/9a/43f292fc8ca3f7633262172bf75cd06b.jpg)
バッハのインベンションについて
偶にバッハの音楽について考えることがあります。平均律クラヴィーア曲集については以前簡単...
![メヌエット](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/4b/ea527927b0458d051ffbf853191d9be4.jpg)
メヌエット
数日間富山駅近くに過ごしていたから、ずーっとメヌエットのメロディーが耳について、やがて...
![最愛の兄との別れ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/60/626afdef8c159e4fc468af1ed1109b31.jpg)
最愛の兄との別れ
今朝はSさんのレッスン。90歳になるお姉さまのお誕生祝いにフルート演奏をプレゼントしようと...
![さすがにプロの音 札幌の奏響 Ⅲ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/39/e06f9982f4fbd905da13d757adf4ee02.jpg)
さすがにプロの音 札幌の奏響 Ⅲ
「札幌の奏響(ひびき)Ⅲ」は3年ぶりの開催ということだったが、さすがにプロの音楽家たち...
![オルガンコンサートと雪灯りの公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/ac/5007f90c33c0e85fe035faa7b745d7bb.jpg)
オルガンコンサートと雪灯りの公園
昨日のどんよりとした天気の中、中島公園の雪を踏みしめて向かった先は、コンサートホール・...
![樋口隆一『バッハ学者は旅をする』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/01/4ef15b227a8e212c3ec6538375b667dc.jpg)
樋口隆一『バッハ学者は旅をする』
26歳のときにライプチッヒでバッハの研究を始めた著者は、ドイツ国内にとどまらず広く海外に...
![今年の文化の日の過ごし方は…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/ad/e246f9d2dab016166e37756f785a5e48.jpg)
今年の文化の日の過ごし方は…
老母が入院しましたので、昨日の文化の日は入院に必要な持ち物を点検し、病院まで届けました...
ザ人物伝 J. S. バッハ BWV 731, BWV 625, BWV 622, BWV 665 オルガン コラレ 前奏曲 編 曲 編アルバート シュヴァイツァー
J. S. Bach BWV 731, BWV 625, BWV 622, BWV 665 Organ Chorale Preludes by Albert Schweitz...