#JR名松線 新着一覧
看板に偽りあり? JR名松線(三重県)
JR名松線は三重県を走るJR紀勢本線の松阪駅から分岐して、伊勢奥津駅(いせおきつえき)迄を結ぶローカル線です。この路線の沿線では住宅地や田んぼが広がる長閑な景色他、山間部等の変化にあふれる景...
竹原の淡墨桜とJR名松線
今回は竹原の淡墨桜とJR名松線です。前回ははりさん 達と合流した午後からの淡墨桜を紹介しましたが、今日は午前に撮影したjR名松線の撮り鉄です。昼食を奈良県御杖村の道の駅まで
JR名松線ダイヤから国鉄分割民営化のデタラメを読み解く
4月8日・9日の土日連休を利用してJR名松(めいしょう)線に乗って来ました。同路線は三重県松阪から伊勢奥津(いせおきつ)まで全15駅43キロ余りを約80分で結んでいます。当初は
JR名松線 伊勢奥津駅(三重県)
三重県を走るJR名松線の終着駅の伊勢奥津駅(いせおきつえき)です。この名松線は三重県の名...
JR名松線 伊勢鎌倉駅(三重県)
JR名松線の伊勢鎌倉駅(いせかまくらえき)です。名松線は三重県内の名張と松阪を結ぶ計画で...
JR名松線の終着駅 伊勢奥津駅(三重県)
名松線は三重県内の名張と松阪を結ぶ予定で計画されて名付けられた名称でしたが、同区間で参...
JR伊勢川口駅の今昔・JR名松線(三重県)
JR名松線は伊勢奥津駅(いせおきつえき)と松阪駅(まつさかえき)を結ぶ路線で、その路線全...
- 前へ
- 1
- 次へ