ブログ~ひと休み~

ようこそ、唐津焼『曹源窯』でございます。

~梅雨明けしました!~

2020年07月30日 | 日記

こんにちは、唐津焼『曹源窯』でございます。

唐津も、やっと梅雨明けしました。
朝から、元気にセミが鳴いてます!
 
 






(庭にホトトギスお花や、水引が咲いてました。)
 
◎皆様も、急な暑さに用心されて下さいませ。
 
※今朝採れのゴーヤは、ゴーヤチャンプルにしまーす!
 
 
唐津焼『曹源窯』ホームページ→ https://karatuyakikojimanaoki.com/
 
 

~虹の松原駅~

2020年07月26日 | 日記

こんにちは、唐津焼『曹源窯』でございます。本日の唐津は、雨が降ったり、青空になったりと、コロコロ変わりがちなお天気です。

 
 
昨日、虹の松原駅に行ってみました。
 


*無人駅です。





*奥には、鏡山が見えます。
 
⬇反対側は、松原が広がります。
 
 







 
★🚉ホームも、のんびりしてます。
 
 
◎地元の素敵な駅です。
 
 
唐津焼『曹源窯』ホームページ→ https://karatuyakikojimanaoki.com/
 
 

~庭に現れるヌルヌルするもの~

2020年07月19日 | 日記

こんにちは、唐津焼『曹源窯』でございます。今日は、庭に現れるヌルヌルしたものを、報告致します。

 
この夏は、雨が多かった為か、特に、雨降り後、元気を出す植物のことを、お伝え致します。
 
※その名も、イシクラゲ〓陸わかめ。
 



 
⇧裏庭に、びっしり、繁殖してます。
 
 
乾いた時は、何も害は無いのですが…
 
*バリバリ剥がれます。




◆持ち上げてみました。






⇧あっという間に、バケツいっぱい。
 
とりあえず、本日は、この位で終了。
 
※ネットで調べたら、ちゃんと枯らす液が、販売されていました。
 
※手で取るのは、オススメされてませんでした😭
 
★雨降り後は、ヌルヌルが、強くて、サンダルや、ゾウリなどでは、怖いくらいに、滑ります。
 
★実は、展示会に行く前に、思いっきり、滑ってしまい、足首を痛めてしまいました。
 
 
 
 



~本日の窯場は、鬼ゆりを入れ込んでます。となりには、呑んべい鬼👹~
 
 
◎本日迄、広島三越7階美術画廊にて、展示会を開催しております。
 
 
唐津焼『曹源窯』ホームページ→ https://karatuyakikojimanaoki.com/
 

~かぼちゃの収穫~

2020年07月11日 | 日記

おはようございます。

唐津焼『曹源窯』でございます。
 
今朝、かぼちゃの収穫致しました。
 



 
☆今年は、苗をちゃんと買って、植えました。(いつもは、自然に任せてはえるのを、待ちますが・・・・)
 
まあまあの収穫に、喜んでます。
 
 



⇧昨日の番人(犬)のきゅうちゃん。
 
☔雨や、雷におびえる日々です。
 
唐津焼『曹源窯』ホームページ→ https://karatuyakikojimanaoki.com/
 

~蛍の撮影・窯場~

2020年06月10日 | 日記

こんばんは、唐津焼『曹源窯』でございます。

今夜は、蛍の撮影をしました。
 
 


※夕暮れ時に、📷パチリ。


⇧少しアップしました。
 
今年は、結構たくさん飛んでます!
 
 




⇧目の前を飛んでいるとき、写しました。
 
美しいひかり✴️、癒されます。
 
 
唐津焼『曹源窯』ホームページ→ https://karatuyakikojimanaoki.com/