こんばんは、唐津焼『曹源窯』でございます。
我が家の梅の木に、実がなりました。
この梅の木は、3年前から、ご近所さんから、お手入れをしてもらい、見事に復活した木です。
(おかげで、梅の実を楽しむことが出来ました。)
※きれいな大粒の梅が、なっていました。
約1,2キロも、ありました。
水洗いします。新鮮なので、水をはじきます。
ヘタを、爪楊枝で、取り除きます。しっかり、拭きます。
梅、氷砂糖の順番で、詰めていきます。
数ヶ月待って、美味しい梅酒を、味わいたいと思ってます。
庭の花も満開です。
(コバノズイナと、卯木です。)
焼き物の仕事は、粘土作りを中心に、しておりました。
花入れ等々
番人(いぬ)きゅうちゃん。