こんばんは、唐津焼『曹源窯』でございます。
最近の、窯場の花々の様子を、お伝えします。
(ムラサキシキブ → 薄い紫の美しい実をつけます。)
(ミズヒキ草 → 茎の先に赤い小花 ホトトギス→ 紫色の可憐な花です。)
※ ちょっと、見えにくくて、すみません。
(ノボタン→紫色で、咲くとすぐに、散ります。芙蓉 →白い花で、この花も咲くとしぼむ一日花です。)
花の名前は、わかりませんが、☆星みたいな、かわいい花をつけます。
そこに、アゲハ蝶が、とまっていたので、激写しました。
またもや、わかりづらく、よーくみていただくと、発見できます。
★ ☆ 特別なショット ★ ☆
秋の窯場展用の写真撮影風景です。
構図を考え、真上からの角度で、撮りました。
『秋の紅葉と窯場展』は、11月の後半、開催いたします。
詳しくは、また案内のお葉書ができましたら、お伝えします。
今回は、ここまでのご報告です。
窯詰の作業も、着実にすすめております。
ホームページへ→http://karatuyakikojimanaoki.com