母ちゃんの遺言でござる~♪

小太郎に残したい言葉が中心(*´▽`*)でつ。いちばんシンプル。・゚・(ノ∀`)・゚・*>∀<*

虎の子、飼っている夢を見た

2009-12-30 12:26:08 | Weblog
(よかったぁ・・・正月じゃなくて)
『正夢』  なんだか 新酒の命名みたいだ(うん?人以外でも命名だよね)
そういえば夢の続きで 私と息子が同じクラスだった。
絶対嫌だ。テスト問題の数学が異常に解けない。
てか、全然解けない。

亡くなった父親が夢の中でも父親で
こう訴えている。
「わんこたち(トラ?)のお世話を頑張るから同じ高校へ行きたくないっ。」
         

『正夢』とも『現実』とも     


    親父心一気に通過
    

    息子君たち偉いねぇ
    今日も朝から勉強 のはず。


『命名(めいめい、naming)とは、人、物、商品、土地、時代、気候、ほか概念化可能な対象一般に対して、それを他から区別し、指示できるようにする為に、一意的な記号(一般に言葉、文字)を与える行為である。』

『一般に命名は無名の対象に名前をつける行為を指し、既に名前がある対象に名前をつけなおす場合は、改名と呼ばれることが多い。

またすでに誰かが使用している人名を、他の誰かが引き継ぐ場合は襲名と呼ばれる。

命名は「正式名称を決定する」という厳格な行為を指すのに使われることが多いです。』

とありました。拝借.御免