ほぼ一か月ぶりの更新![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「メルシーあれこれ」といっても、あんまり撮っていない写真ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5f/918d4516d9d224d2770fe3f69bdd6296.jpg)
こんな事して遊んだり~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でもメアたんほどの作品はできませ~ん
若いからでしょうか?ごそっと抜けることがありません
毎日毎日パラパラ抜けているので、やっとプ―ドルらしきものが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/16/7bc5b5c9b618e11cbfc94fbb8ff8eaf6.jpg)
メアたんと違って
雨の日にレインコートを着て散歩に行くことは少ないです
お家トイレか庭トイレで、おちっこ&うんPができるので
でも雨続きだと運動不足になるので、お下がりレインコートで、お散歩に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
小さい小さいと言っていたメルシーですが、大きく育ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
お下がりレインコートも足部分が短いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/4d5192303a67ede04e61b749e5e6ff20.jpg)
足も胴もメアリーより長いですよ
会う人会う人「大きいですね」「堂々としてますね」と声をかけられます
先週カイカイで通院でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
カイカイというと、だいたいステロイド、抗生剤の治療ですよね
どうも、この二つの薬は、あんまり飲ませたくないな~と思ってしまいます
ちょっと前にはスプレー式のステロイドも使っていました
これは、内臓に負担がかからないらしいですが
部分だけなら良いけど全身となるとね・・・
ステロイド、抗生剤に頼りたくない為、シャンプー色々なスプレローション等で
いろいろ、お家でやっていましたが、カイカイが治らず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/12/ae85467676464eac4bbb9f1e854d985c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c1/4e7c21f0551e154b57136020f7c2b353.jpg)
胸、お腹が赤いです
そして背中も
やっぱり、お薬に頼ることに
「これは、ひどいですね~」「一か月かけて治しましょう」「まずは痒いのをおさえないと」
とメルシーの先生が
シャンプーも殺菌効果が強すぎたようです
先生お勧めのシャンプーで週2回のシャンプー
そしたら今日は、全然今までと違って良くなってきました
ステロイド効果が大きいのかもしれないけど
カイカイも少なくなってきたので、この分だと一か月しなくても治るかな?
メルちやんは、皮膚が弱くて・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
皮膚に良い事って何かあるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a5/6d955f4efed9cfacc453a7b0d0763c75.jpg)
先週金曜日、涼しかったので病院帰りに
海に寄ってきました
いつもは「ドドドォ~ン」と大きな波が寄せて怖い感じですが
この日は波も小さく穏やかでした
でも、ノーリードにしたら、泳ぎ好きなメルちゃん、ズンズン遠くまで
泳いでしまうかもしれないので
怖いので、お散歩程度に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/72/27a4a5b6030bbce774e2103e01fb891f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d4/d02079a1adbce10676ba1685a71da494.jpg)
綱引き大好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/24/632c7c980d08f37fb402d6dc5d551408.jpg)
果物好きなメルちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
「いただきま~す」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/07/b4c82638a1bc337dd2b21d75ef65a50d.jpg)
良い子は、皮まで食べませんよ(笑)
でも側にいなければ食べちゃうかもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「メルシーあれこれ」といっても、あんまり撮っていない写真ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5f/918d4516d9d224d2770fe3f69bdd6296.jpg)
こんな事して遊んだり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でもメアたんほどの作品はできませ~ん
若いからでしょうか?ごそっと抜けることがありません
毎日毎日パラパラ抜けているので、やっとプ―ドルらしきものが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/16/7bc5b5c9b618e11cbfc94fbb8ff8eaf6.jpg)
メアたんと違って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
お家トイレか庭トイレで、おちっこ&うんPができるので
でも雨続きだと運動不足になるので、お下がりレインコートで、お散歩に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
小さい小さいと言っていたメルシーですが、大きく育ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
お下がりレインコートも足部分が短いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/4d5192303a67ede04e61b749e5e6ff20.jpg)
足も胴もメアリーより長いですよ
会う人会う人「大きいですね」「堂々としてますね」と声をかけられます
先週カイカイで通院でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
カイカイというと、だいたいステロイド、抗生剤の治療ですよね
どうも、この二つの薬は、あんまり飲ませたくないな~と思ってしまいます
ちょっと前にはスプレー式のステロイドも使っていました
これは、内臓に負担がかからないらしいですが
部分だけなら良いけど全身となるとね・・・
ステロイド、抗生剤に頼りたくない為、シャンプー色々なスプレローション等で
いろいろ、お家でやっていましたが、カイカイが治らず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/12/ae85467676464eac4bbb9f1e854d985c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c1/4e7c21f0551e154b57136020f7c2b353.jpg)
胸、お腹が赤いです
そして背中も
やっぱり、お薬に頼ることに
「これは、ひどいですね~」「一か月かけて治しましょう」「まずは痒いのをおさえないと」
とメルシーの先生が
シャンプーも殺菌効果が強すぎたようです
先生お勧めのシャンプーで週2回のシャンプー
そしたら今日は、全然今までと違って良くなってきました
ステロイド効果が大きいのかもしれないけど
カイカイも少なくなってきたので、この分だと一か月しなくても治るかな?
メルちやんは、皮膚が弱くて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
皮膚に良い事って何かあるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a5/6d955f4efed9cfacc453a7b0d0763c75.jpg)
先週金曜日、涼しかったので病院帰りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
いつもは「ドドドォ~ン」と大きな波が寄せて怖い感じですが
この日は波も小さく穏やかでした
でも、ノーリードにしたら、泳ぎ好きなメルちゃん、ズンズン遠くまで
泳いでしまうかもしれないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/72/27a4a5b6030bbce774e2103e01fb891f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d4/d02079a1adbce10676ba1685a71da494.jpg)
綱引き大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/24/632c7c980d08f37fb402d6dc5d551408.jpg)
果物好きなメルちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
「いただきま~す」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/07/b4c82638a1bc337dd2b21d75ef65a50d.jpg)
良い子は、皮まで食べませんよ(笑)
でも側にいなければ食べちゃうかもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
なるべくならステロイドや抗生剤を
使いたくないんですが
痒いのは可哀想だし・・・
私は今ワンコの手作り食を勉強しています。
週2のシャンプー大変ですね。
そう言えばメアたんの時も頑張っていたような・・
赤が苦手だったメアたんだったけど
メルちゃんは平気なんですね。
美味しそうなスイカとメロン
一緒になんて贅沢です~
手作り食で改善なんて事も聞きますよね。
Beeママさん、よい事がわかったら
教えてくださいね
お気に入りのティツリー
メルシーには合わないようです
香りが好きだったんだけどね
皮膚が改善されたら、また使いたいな
メルシーは毛量が多くて・・・
洗うのはいいのだけど
乾かすのが大変
Beeママさんに教えてもらったドライヤー
高価で迷ってたけど、やっぱり買おうかなと
思うようになりました
メルシー皮つき果物食べるの、上手なんですよ
りんは背中やお腹は大丈夫そうなんですが、
耳はもちろんのこと、顔周辺が赤くなったりポツポツが出たりします。
薬はなるべく飲ませたくないけど、ひどい時は仕方ないですよね。
それにしても、よく似てますねー!U^ェ^U
かわいいな~
きっと体質も似てるんですね。
小さい頃は皮膚トラブルなんて、なかったんですよ~
避妊手術後から、カイカイが多いです。
そういう、年ごろなのか?避妊手術でホルモンバランスが
崩れたのか?
薬を飲んでスパっと治ればいいんですけどね
今のところは薬とシャンプーが効いてて良い感じです
だけど薬をやめたらどうなるのかな~
似てますよね
可愛い姉妹ですもの
どんどん自慢しちゃいましょ!
ちょうど時期的に梅雨でもあるし
ワンコのデリケートな皮膚はケアが大変だぁ~
豪快なゴロスリ 気持ち良いんでしょう
こゆきも 畳の部屋で気持ち良さそうにゴロスリしてます。
ただ こゆきはほぼ野良犬に近いので(笑)
痒い時には人間用のムヒを擦り付けて良しとします。
メルシーは一年中抜けてる感じです
メアたんの時は、一度にたくさん抜けてたので
もうちょっと色んな形ができてたんですよ~
なぜだかゴルはゴロスリするワンが多いですね~
かなり豪快です
知らない人には笑われます
こゆきちゃんのゴロスリ
見てみたい
ゴロゴロというよりコロコロの感じで可愛いだろうな~
虫刺されにムヒですね!
ゴルは弱い子が多く、これって犬種による
病気ですね
今は落ち着いて綺麗になってきましたよ