メアリーのぷりてぃ るーむ

我が家初めてのゴールデンのメアたんと
次女のメルちゃん三女のプルちゃん
可愛い物が好きな♪ままたんの日記です

暑さ対策

2022-06-20 21:43:59 | メルシー
ちょっと前には寒くて暖房をしていたのに、週末からは気温が上がり

梅雨というより、もう夏のようです

この暑さ、毛皮を着ているワンニャンには辛いですよね~

換気や節電を考えると24時間フルでの冷房はできません

午前中、比較的気温が低い時間帯は色々な冷え冷えグッズで過ごしています



首に巻いてるのは長~~い保冷剤を専用のカバーに入れたもの





裏はメッシュになっています

以前は小さい保冷剤をバンダナに巻いていましたが、首全体は冷えません

これは首全体を巻ける長さの保冷剤なので、良いですよ~





あとはクールボード





どちらも大型犬サイズなので、人間が使っても十分使えます

冷房で冷え冷えの部屋でクールボードに寝てみたら(人間がね)冷たい~





近所で咲いていた、くちなしの花  白い花が綺麗ね~

暑さに負けず頑張ろう!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日は

2022-06-14 22:25:33 | 散歩
雨の日はお散歩行かない派で、室内チッコ庭うんPでした

でも目が悪くなり、室内ではまったくしなくなりました

庭ではチッコも、うんPもできるから散歩に行かなくても問題なしなんだけれど

シニアなので、運動量が少なく筋肉も落ちてしまうので

レインコートを着て散歩に出かけました~



雨に濡れても大丈夫なレインウエアーは持っているけど、雨の日はお散歩行かない派だったので

レインコートはメアリー姉ちゃんのお下がりです



もう10年以上?いや15年以上かも

多分オリジナルで作ってもらったゴル傘です

そのころTシャツとかもゴルのデザインを選んでオリジナルのを作ったんだよね~

大きな傘で持ち歩くのに邪魔で、ほとんど使わずだったけど、今回思いたって持って出かけました



大きいからメルちゃんが濡れないように傘を差しだして

他の人から見たら「お犬さま」だよね~  

良いの良いの!どう思われようと  だって雨にぬれたら蒸れて皮膚がカイカイになるもの

片手にリード&傘  そしてまたまた片手撮影だよ

あれ?散歩嫌いなメルちゃん  レインコートでルンルンだよ~

それに可愛い傘でなんだか雨が降ってても気持ちが楽しくなるよ







明日も雨  梅雨は憂鬱だけど、気持ちは楽しく


昨年庭に🌽トウモロコシを植えて、とっても美味しかったです

昨年1ポットだけだったので、今年は2ポット植えてみました

1ポットには4本の苗が入ってて8本のはずが1本枯れちゃったので、合計7本





収穫が楽しみです!

は去年縞々模様の小さな玉ができたけど、枯れてしまったので今年はやめました

スイカは難しいのかもね~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ撮影PCでUP

2022-06-12 00:10:23 | その他
先代ゴールデンメアリーの時から、ずっ~とデジカメで撮影、PCからブログにUPしてきました

ブログにUPするのにはスマホ内にある写真からだと簡単かもしれないけど

スマホで写真を撮る過程が面倒なんです

なぜかっていうと、デジカメならポケット、バッグから片手で取り出し1電源2シャッターの2ステップで

片手で撮影できるので楽(片手にワンコのリードを持っているので)

スマホはというと、1手帳型ケースを開く2ロック解除3カメラアプリを開く4片手で撮影しにくいので両手

倍の手間がかかるのでシャッターチャンスを逃してしまう

ワンコじゃなく動かない物だったら良いんだけどね~~ 


先日家電量販店で他の物を買ったついでにデジカメコーナーを見たら、高い本格的なデジカメしか置いてなかった

スマホで撮った写真は、綺麗だし持ち物はスマホ一個で済むしデジカメは必要されてないのかな~

今持っているデジカメが壊れたらどうしようと思ったら、ネットでは普通に売っていたので良かった

皆さんはスマホからブログの記事をUPしているんでしょうか?


メルシーブログはデジカメとスマホ両方からの写真でUPしています











お花とメルちゃん可愛いわ~

動かないお花だけだったら、じっくり撮影するだろうけど

動くワンコが一緒なので即撮影です

なので2ステップで撮影できるデジカメは便利かな~ 

小さいから片手でデジカメ片手でリードを持てるしね~





お散歩バッグにはデジカメ、スマホ両方入れてあります
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人買いの材料でアイス

2022-06-01 23:05:36 | 美味しいな!
日曜日は暑かった~  30度越えのいきなり真夏日

そんな中メルちゃんは耳血腫治療で通院

耳に溜まった血液を抜いてもらう2度目の治療

帰りにはシャトレーゼでアイスやデザートを購入

バニラ系なら少しはおすそ分けしちゃいます





これは先日家で作ったアイス

お友達のぽぽちゃんちで牛乳アイスを作って人間&ワンコで食べているのを見て

これなら、メルちゃんにもあげられるかな~と



ぽぽちゃんママに教えてもらった100均のアイスの型で作りました

我が家には大人買いしてあるイチゴやブルーベリー、メープルシロップがた~くさんあるので

それを入れた牛乳と野菜ジュースで作りました





連休前後まで買い続けたイチゴ最近は甘味も少なくなってきたので、今年は終了

合計すると、今年もすごい量のを買いました

今まで丸ごと冷凍とかハチミツでイチゴソースを作り冷凍だったけど



こういう冷凍保存の仕方を新聞で知り、やってみました~

色が綺麗で場所取らず、使う時はパキパキと折ってヨーグルトやアイスに入れて使うのに便利

今度は練乳入りとか小豆バーとかも作ってみようかな~


限定物買いも好きです

仕事がら、よく赤ペンを使います

 


平面ばかりでなく立ててある所へも書くので、普通のボールペンではかすれるし、赤鉛筆は書きにくいしで

ゲルインキのボールペンが使いやすく、ずっと使っています



普通お店では赤青黒の3色だけしか売ってなくて、数年前デパートで変わった色をみつけ

とても気に入り又買いに行ったら限定だとかで、もう売ってなくて残念!


そうしたら今年ネットで発見!!20周年記念の限定かな?

20色もあるよ~ 普通は替えインクもあるけど、これは使い切ったらないらしい

もう大人買いだ~と諭吉さんで買っちゃいました 



20色綺麗

色分けで使えて、サラサラ書けて便利



これは3月当時、年中さんの子、書ける字があるというので初めて字を書いてもらいました

いつもは色分けシールを貼っていたのに上手に書けたわ~



好きな色で〇するね~と言ったらピンク系の色と言われました

3月当時2年生の子 改めて見ると すごい!よ~く理解できてる

ブルー系の色が良いっていう子に〇をしてみたら何だかお直しの色になっちゃった

学校では青はお直しの色なんだって

ネットで買うと一個ずつってわけにはいかず、箱買いになってしまうので、お安く買えたからって

ついついおすそ分けしちゃいます

でも本当は単価が安くても、たくさん買うし人にあげちゃうから割高なんだけどね~

回りからは「大人買いする人」って思われているみたい

でも、みんなにおすそ分けで人間関係も上手くいくし、みんなに喜んでもらえるから

ついつい大人買い、限定買いはやめられませ~ん
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする