肥満細胞の出ていたしこりを診てもらいに一週間後に通院
いきなりできた、大き目しこりが日に日に小さくなり
これなら大丈夫!と言われ「ホッ!」
一応、万が一の手術にそなえ、朝のご飯は少な目に
90%は大丈夫と思ってたけど、調べれば調べるほど大丈夫?なんて心配も
だって症状がピタリで、皮膚の炎症と嘔吐とか
18日の朝起きたら、吐いてあって、いつもなら食べちゃうメルちゃんですが(笑)
そのままなので、調子悪いのかな?なんて
どこのワンコ飼いさんも同じだろうけど、初代ワンコの時より色んな知識があるし
今は手軽にネットで調べられる為に色々考えすぎてドキドキしてしまいますね
でも90%は大丈夫と最初に思ったとうりになって良かったです
まだまだ4歳だもんね こういう心配はもっと先に・・・
心配していただいたお友達の皆さんありがとうございました。
皆さん心配かけてごめんね byメルシー
皮膚の炎症から、こういう心配になってしまったわけで
他の病気の時は直ぐ病院へ駆けつけるのに
どうしてもステロイド、抗生剤が怖いので、皮膚に関しては薬でなく
シャンプーとかフードとかロ―ションとか別な方法で治そうと思ってしまった事がまちがいだったかも
でも、できれば使いたくないのだけれどね
コスモスは好きな花だけど、ちょっと悲しい花でもあります
メアリーがコスモスの咲く時期に急に逝ってしまったから
今回また9月かと・・・
コスモスと撮りたいけど、メアリーの時と同じになったら嫌だな~と撮れませんでした
でもメルシーも心配ないという事で、今朝コスモスと撮りました
それにしても急に秋になってしまいメルシー地方寒いです
今年も秋は短いのでしょうか・・・
いきなりできた、大き目しこりが日に日に小さくなり
これなら大丈夫!と言われ「ホッ!」
一応、万が一の手術にそなえ、朝のご飯は少な目に
90%は大丈夫と思ってたけど、調べれば調べるほど大丈夫?なんて心配も
だって症状がピタリで、皮膚の炎症と嘔吐とか
18日の朝起きたら、吐いてあって、いつもなら食べちゃうメルちゃんですが(笑)
そのままなので、調子悪いのかな?なんて
どこのワンコ飼いさんも同じだろうけど、初代ワンコの時より色んな知識があるし
今は手軽にネットで調べられる為に色々考えすぎてドキドキしてしまいますね
でも90%は大丈夫と最初に思ったとうりになって良かったです
まだまだ4歳だもんね こういう心配はもっと先に・・・
心配していただいたお友達の皆さんありがとうございました。
皆さん心配かけてごめんね byメルシー
皮膚の炎症から、こういう心配になってしまったわけで
他の病気の時は直ぐ病院へ駆けつけるのに
どうしてもステロイド、抗生剤が怖いので、皮膚に関しては薬でなく
シャンプーとかフードとかロ―ションとか別な方法で治そうと思ってしまった事がまちがいだったかも
でも、できれば使いたくないのだけれどね
コスモスは好きな花だけど、ちょっと悲しい花でもあります
メアリーがコスモスの咲く時期に急に逝ってしまったから
今回また9月かと・・・
コスモスと撮りたいけど、メアリーの時と同じになったら嫌だな~と撮れませんでした
でもメルシーも心配ないという事で、今朝コスモスと撮りました
それにしても急に秋になってしまいメルシー地方寒いです
今年も秋は短いのでしょうか・・・