メアリーのぷりてぃ るーむ

我が家初めてのゴールデンのメアたんと
次女のメルちゃん三女のプルちゃん
可愛い物が好きな♪ままたんの日記です

ホッ!

2014-09-20 21:00:02 | 病院
肥満細胞の出ていたしこりを診てもらいに一週間後に通院

いきなりできた、大き目しこりが日に日に小さくなり

これなら大丈夫!と言われ「ホッ!」

一応、万が一の手術にそなえ、朝のご飯は少な目に


90%は大丈夫と思ってたけど、調べれば調べるほど大丈夫?なんて心配も

だって症状がピタリで、皮膚の炎症と嘔吐とか

18日の朝起きたら、吐いてあって、いつもなら食べちゃうメルちゃんですが(笑)

そのままなので、調子悪いのかな?なんて



どこのワンコ飼いさんも同じだろうけど、初代ワンコの時より色んな知識があるし

今は手軽にネットで調べられる為に色々考えすぎてドキドキしてしまいますね

でも90%は大丈夫と最初に思ったとうりになって良かったです

まだまだ4歳だもんね   こういう心配はもっと先に・・・

心配していただいたお友達の皆さんありがとうございました。



皆さん心配かけてごめんね  byメルシー


皮膚の炎症から、こういう心配になってしまったわけで

他の病気の時は直ぐ病院へ駆けつけるのに

どうしてもステロイド、抗生剤が怖いので、皮膚に関しては薬でなく

シャンプーとかフードとかロ―ションとか別な方法で治そうと思ってしまった事がまちがいだったかも

でも、できれば使いたくないのだけれどね




コスモスは好きな花だけど、ちょっと悲しい花でもあります

メアリーがコスモスの咲く時期に急に逝ってしまったから









今回また9月かと・・・

コスモスと撮りたいけど、メアリーの時と同じになったら嫌だな~と撮れませんでした

でもメルシーも心配ないという事で、今朝コスモスと撮りました

それにしても急に秋になってしまいメルシー地方寒いです

今年も秋は短いのでしょうか・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

90%は大丈夫だと思うけど・・・

2014-09-13 21:23:10 | メルシー
9月になると暑い日ばかりでなく、涼しい日もあって

散歩に出ると



稲の穂が実ってたり



栗が落ちてたり




メルシー地方は栗の産地です

だんだん秋の風景がみられるようになってきました


ホントにホントに毎度お久しぶりのブログです



メルシーは、このとうり暑い夏はお腹を冷やす為?へそ天で寝ています

お気楽メルちゃんです

午前中は、朝ご飯を食べたらケージで静かに休憩です

フリーにするのは、お昼以降です



と、一週間前にここまで記事を書いて、UPせずにそのままでした

皮膚が弱いメルシーで去年の夏は秋まで計画的に薬の服用をしていました

そして、フードとシャンプーも皮膚に良いものを使って

今年の夏は他のワンちゃんが皮膚がカイカイで・・・っていう記事の

ブログを色々見てきましたが、メルシーは今年は薬を使わなくても

結構良い感じで、何しろへそ天がお腹の乾燥にもなって赤くもならず

良かったな~と思ってたところ

ここ最近カイカイがすごくて、やっぱり病院に連れて行こうかなと

思って木曜日体を触っていたら、「ん???こんなしこりがあったっけ?」

場所が足の付け根近の脇腹で、あんまりよろしくないような・・・

でも明るい所で見たら、赤くなっているので多分カキカキしすぎて

ばい菌でも入ったのかもね~なんて

あんまり心配もせずに金曜日病院に行きました



皮膚全体は膿皮症で、しこりは場所が背中のほうなら心配ないけど

そこの場所は・・・という事で針をさして検査をしたら

色々な細胞が出てて「肥満細胞」もあるそうです

メア母ったら「肥満ですか~」と

そうだよね。知らない人は、ただの肥満だと思うよね

私もブログなんてしてなかったら、そう思うもの

でも「ガン」なんだよね

といってもメルシーは確定したわけではありませんので


1週間ステロイドを飲んで又検査です

でも、しこりは昨日より小さくなって、食欲、悪戯いつもどうりで

飼い主の勘では90%大丈夫だと思うのですが・・・

4歳だというのに「ガン」の心配をしなくちゃいけないのは

びっくりです


ゴールデンを飼うというのは「ガンのリスク」も受け止める覚悟を

もって飼っているので、その時は若いのだから徹底的にやっつけますが

今度来る時、ご飯を食べさせないでくださいとも言われなかったので

手術とか、そんな心配はいらないのかな?

とりあえず来週の検査でどう出るのかな・・・


今日もスリッパ銜えたり、近所のニャンコのエサを欲しがったり

近所のおじさんのタオルを銜えて離さなかったり

悪戯三昧のメルちゃんで「ガン」とは無縁な悪戯ぶりです



しこり、もっもっと小さくな~れ!!!!!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする