年が明けたと思ったら、もう1月も半分
メルちゃんも、もうすぐ4歳
でも、まだまだお子ちゃまなんです
新年そうそう4日の朝の散歩で、ビヨ~ンビョン~
とジャンプしながら
家を出たら、急に前足を上げて動かなくなり
骨折でもしたかとビックリ
どうにか家まで戻り様子を見たら歩けそうなので再度散歩に出たら
また、狼爪をやってしまったのを発見
今度は出血は少ないが根本から曲がってしまって
病院へビューンと
部分麻酔で曲がっているところを切って処置してもらったけど痛かったみたいで
「ヒィーン」
って鳴いてました
メルシーって動きが豪快なのか、よく足を怪我します

このワンコ用包帯(このピンクのは病院でしたもらった)と同じ使い方ができるのを
去年の暮れに100円ショップで買っておいたんです(色は白&ベージュしかないけど)
本当にいつ怪我するかわからないからね
病院へ行くまでの処置にも便利です
メルちゃん、今年は気をつけようね
先週は湖一周すると約3㌔の千波湖を
散歩しました

ここは鳥が多く、白鳥がすごくきれいでした


さあメルちゃん一周するよ!


途中大きい鳥には「シャ!」って怒られながら、頑張って一周してきました

ここは車が通ることはできないので、シニアさんだったら途中歩けなくなっても
車でお迎えってことはできないので、メアたんの時は一周はできませんでした
メルシーは体力余ってるもんね

ここで写真を撮ってたら、ゴールデンのさくらちゃん(11歳)が、ご挨拶に来てくれました

なんだか並んで写真を撮ったら、まるでリリーとメルシーのような
さくらちゃん又会えると良いね!

メルちゃんも、もうすぐ4歳
でも、まだまだお子ちゃまなんです

新年そうそう4日の朝の散歩で、ビヨ~ンビョン~

家を出たら、急に前足を上げて動かなくなり

骨折でもしたかとビックリ

どうにか家まで戻り様子を見たら歩けそうなので再度散歩に出たら
また、狼爪をやってしまったのを発見

今度は出血は少ないが根本から曲がってしまって
病院へビューンと

部分麻酔で曲がっているところを切って処置してもらったけど痛かったみたいで
「ヒィーン」

メルシーって動きが豪快なのか、よく足を怪我します

このワンコ用包帯(このピンクのは病院でしたもらった)と同じ使い方ができるのを
去年の暮れに100円ショップで買っておいたんです(色は白&ベージュしかないけど)
本当にいつ怪我するかわからないからね
病院へ行くまでの処置にも便利です
メルちゃん、今年は気をつけようね
先週は湖一周すると約3㌔の千波湖を


ここは鳥が多く、白鳥がすごくきれいでした


さあメルちゃん一周するよ!



途中大きい鳥には「シャ!」って怒られながら、頑張って一周してきました

ここは車が通ることはできないので、シニアさんだったら途中歩けなくなっても
車でお迎えってことはできないので、メアたんの時は一周はできませんでした
メルシーは体力余ってるもんね

ここで写真を撮ってたら、ゴールデンのさくらちゃん(11歳)が、ご挨拶に来てくれました

なんだか並んで写真を撮ったら、まるでリリーとメルシーのような
さくらちゃん又会えると良いね!