
お買い物その①

今まで持っていたゴールデン柄のカラーとお揃いのリードを買いました
カラーは2年前から使っている物なので、新しいリードと合わせると多少色が薄くなってるけど
まぁ~そんなに目立たないかな
このリードとっても嬉しいです

なぜか?っていうと・・・
今は、こういうタイプのカラー&リードのお揃いを使っているワンが多いですが
馬鹿力

のメアたんなので今まで、こういうタイプのリードは手が痛くなって使えず
丸いタイプのリードを主に使っていました(1本だけ、柔らかめのはあるけど)
1歳の頃こういうタイプの、お揃いのカラーリードを買ったのだけど馬鹿力で引っ張るもんで
手が切れそうなくらい痛く

1、2回使ったくらいで使わず
その後メアたんに破かれた記憶が?カラー軍手も必需品でした。
でも最近軍手も必要なくなり、このリードも使えるようになって
14年ぶりに

可愛いリードで、お散歩できて嬉しいな~
それにしても14年でずい分、毛の色が変わったね

お買い物その②

以前にも紹介した事あるけど北海道の物産展で野菜フレークを買いました。
これ、ワンコ

ご飯のトッピングにも、とっても便利です

お買い物その③
この

綺麗な色の葉っぱは何だと思いますか? 可愛いでしょう~
これは「スイスチャード」という野菜なんです。お店で初めて見た時
ピンク、黄色、赤、白、オレンジと茎がカラフルで思わず買ってみました。
ホウレンソウの仲間で鉄分も、こちらの方が多いそうです。
サラダでもゆでても、どちらでも食べられます。
確かにお味は、ホウレンソウでした
ゴールデンって我慢強い?鈍感?大らか?
これって我が家のメアたんだけに当てはまる事かもしれませんが・・・
数日前の散歩時の事です。途中で後ろ足がなんだか変な動きをしたので
あれ?又後ろ足が弱った?それともガラスかなんか踏んだ?と
後ろ足をみたけど、なにも刺さっていないし
その後も、こんなに元気に走って帰りました
痛くないの?
クリックしてね~
家についた途端後ろ足をこするように・・・
じっくり足を見たら何かコリコリしたものが、引っ張っても取れません
アチャ~腫瘍かも・・・

こんな所にできたのではマージンも取れないし
最悪・・・

一瞬いろんな事を考え日々の観察を怠った自分が悪いと思いながら
それでも、ぐいぐい引っ張ったら

取れました

何かの実です。
本当に肉球にスッポリハマッテしまったのです。
泥道歩いてきたから肉球と同じ色してたしね。
普通だったら痛いとか違和感があって気にするだろうに・・・
だから病気の痛みも、よっぽどでなくちゃ痛いって言わないんだろうな・・・
誕生日まで、あと2日 元気に迎えられそうだね
************************************
ガンバレ!老犬2009写心展 ホタパパさんの写心展がありますよ~

クリックしてね~