今日は通院日でした
パピーながら「ストルバイト結晶」の検査で、もう何回も通院しています
ずっと合うフード探しの為、変えてはその度検査をしていましたが
今回やっと療法食ではなく普通のパピー食でもストルバイト結晶が出なくなったので
これからは、しばらくこのフードで大丈夫そうです
でもね・・・私としては、トッピングもしてあげたい。 おやつも色々あげたいと思うのです
今までは、おやつも先生に申告したものを中心に、果物は前のブログどおり色々あげてます
スイカなんて、大大好物で(あんまりあげすぎて大丈夫かな~と思ったけど検査では大丈夫だった)
ただ、ネットで調べるとササミ、キャベツなどのゆで野菜がいけないとか書いてあって
もっともトッピングしやすいものがいけないだなんて・・・
マグネシウム、リンを多く含むものがいけないのですよね
今まで知らなかったけど「ミネラルウォーター」もいけないらしいです
メアたんは水をあんまり飲まないワンコだけどメルシーはお水大好きで器を飲み干すので
暑くなってから私達が飲むミネラルウォーターを一緒にあげてました
これってストルバイトが出る子にはいけないらしいです
今後はPHチエック紙で家で調べてPHの数値があがれば検査に行くという事になりましたが
ストルバイト結晶で食べてはいけないものを知ってる方がいらしたら教えてください
今後出るとも限らないし決められたフードおやつだけを食べてれば良いんでしょうけど
知ってれば予防できるものね
メアたんの時はいつも、おやつをどっさり買ってあげてました
これは私の楽しみでもあるので~す
メルシーも色々食べられると良いな~
意外なんだけどメルっちの方が体は繊細なのかしら・・・
一日2回こんな顔になります
理由は・・・
朝晩の散歩のでバケツに顔をつっこみブクブク~
これで繊細なのかね
今日は狂犬病の注射もしてきました。 これでプールもOKだね
早く大きなプールで潜りたいね~(メルっちは泳がないでブクブク潜りそうですよ
)
グリニーズは、ずっとあげてたけど数日前からガムをあげてみました
飲み込んだらと軍手をしてスタンバイしてたけど、よくカミカミして食べられました
これで歯もキレイキレイだね!
笑顔のメルちゃん?
実は「歩きませ~ん」状態です
えっ!!??シニアならわかるけど、パピーってどこでも楽しくズンズン歩くんじゃなくって?
メアたんの時は何時間でも楽しく歩いた記憶があるような
でも、お友達パピーも同じらしいから、この暑さのせいか?今時のパピーは皆そうなのかな?
早く涼しくならないかな~