多分にギックリ腰??
土曜日掃除機をかけてたら、急に腰がズキ~~ン
それ以来腰を伸ばす事ができず、ちょうど、おばあさんが
腰を曲げて歩く感じにしか歩けなくなりました。
掃除は中腰でテーブルの下をやってた時なのよね。
これってギックリ腰かな?
大型犬が寝たきりになったら介護が大変
って思ってたけど
介護する飼い主も体力がなければ、辛いわ~と思った数日でした。
なにしろ、お水とフードの入れ物2個を両手に持つ事も腰にズキーンとして
できなかったもの。
さて多少痛みもあるものの、腰も真っ直ぐに伸ばせるようになったので
用事ついでに、メアたんを、公園散歩に連れ出しました

なぜに?今頃桜?と思ったんだけど、これ『10月桜』っていうらしい。

高層ビルですよ~
都会でしょ! なんちゃって
ここは県庁です。

ちょっとずつ秋らしく
紅葉してきましたね。

あぁ~やっぱり怖くて小川の石は渡れません

もう全速力で走っても遅いスピードなので、どこか逃げる事もないので
ちょっとノーリードしました。
昔は、逃げたのよ
それを追いかけて、私もうゼイゼイ息があがるほどでした
これも楽しい思い出です

ここは写真を撮るために、ちょっとノーリード(道路横だからね)
この中腰撮影もいけないのかもね。
駐車場から、公園までは、ちょっと歩きます。ここに来たのは冬以来だから
確実に以前より体力も落ちた感じがします。
歩けるうちに、どんどんお出かけしようね。

帰り道、もひとつ公園へ寄りました。

なにげないお散歩ですが、車ででかけるとニコニコ顔がたくさん見られます
1日でも長く歩けるよう頑張ろうね
土曜日掃除機をかけてたら、急に腰がズキ~~ン
それ以来腰を伸ばす事ができず、ちょうど、おばあさんが
腰を曲げて歩く感じにしか歩けなくなりました。
掃除は中腰でテーブルの下をやってた時なのよね。
これってギックリ腰かな?
大型犬が寝たきりになったら介護が大変

介護する飼い主も体力がなければ、辛いわ~と思った数日でした。
なにしろ、お水とフードの入れ物2個を両手に持つ事も腰にズキーンとして
できなかったもの。









さて多少痛みもあるものの、腰も真っ直ぐに伸ばせるようになったので
用事ついでに、メアたんを、公園散歩に連れ出しました


なぜに?今頃桜?と思ったんだけど、これ『10月桜』っていうらしい。

高層ビルですよ~



ちょっとずつ秋らしく


あぁ~やっぱり怖くて小川の石は渡れません


もう全速力で走っても遅いスピードなので、どこか逃げる事もないので
ちょっとノーリードしました。
昔は、逃げたのよ


これも楽しい思い出です


ここは写真を撮るために、ちょっとノーリード(道路横だからね)
この中腰撮影もいけないのかもね。
駐車場から、公園までは、ちょっと歩きます。ここに来たのは冬以来だから
確実に以前より体力も落ちた感じがします。
歩けるうちに、どんどんお出かけしようね。

帰り道、もひとつ公園へ寄りました。

なにげないお散歩ですが、車ででかけるとニコニコ顔がたくさん見られます
1日でも長く歩けるよう頑張ろうね

腰は大事だから気を付けてねぇ。
(ヘルニアの私が言うのだから間違いないわよ~)
メアたん、お薬も飲まなくよくなって良かったわ~。
少し内臓を休めて、元気に過ごそうねっ。
メアたんの笑顔が更ににこにこ♪なったような気がするよ。
1日、1日を大切に過ごしているままたん&メアたん。
ゆっくり、ゆっくり過ごしてねぇ。
あんまり無理をしたらあきませんよ
メアたん、ママが治ってきてよかったね
楽しいお散歩
ゆっくり、ゆっくりママと楽しい時間をいっぱい過ごしてや
あっ、そうそう、メアたんにお願いが、ママの為に走るのは止めたげてね
もう少し、ママの腰が良くなるまではね
思い出したくない記憶が・・・
私も4回ギックリ腰あったわ
傘を杖がわりに、ブザマな格好で病院に通った日々。。。
まだ20代の頃やでぇ(ρ°∩°) ウウッ
ままたんと同じく掃除機かけてる時と
落とした物を拾おうとした時などなど~(>_<。)イタタ~
忘れた頃になっちゃうんだよね
未だ、中腰・前かがみ作業は長続きしないねん(T-T)
ままたん気をつけてね!寒くなると尚キツイ
メアたん♪
ままたんと一緒にお出かけ嬉しちぃ!
お外はキモチいいもんねぇ~ ヾ(@°▽°@)ノ
続き~
忘れた頃になっちゃうんだよね
未だ、中腰・前かがみ作業は長続きしないねん(T-T)
ままたん気をつけてね!寒くなると尚キツイ
メアたん♪
ままたんと一緒にお出かけ嬉しちぃ!
お外はキモチいいもんねぇ~ ヾ(@°▽°@)ノ
アレって重いものを持つときよりも、今まで普通にやっていた何気ない動作でなるんですよね~
私も姪っ子を抱えた時にやりました
でも散歩は這ってでも行きます
こちらも少しずつイチョウやモミジが色づいてきました
メアちゃんと歩けたら楽しいでしょうね~
お腰のほうはいかがですかな
それってやっぱりギックリ腰かなぁ・・・・・・
私も前にやったけど、1週間寝たきりレディーだったぁ
腰にくると痛いやねぇ~~~
でも、メアたんとお散歩ができた良かったねぇ
チビメアたんと紅葉が良い感じに写っていますじょ
メアたん、良かったねぇ~~~
ママが元気じゃないと困るわいなぁ
でもあまり無理せんでねぇ~
冷えとかからも腰にくるから暖かくしてね
メアたんも
メアちゃんもとっても可愛い笑顔で楽しそう
bjママのお人形と一緒の写真
とっても可愛いです~!!
ぎっくり腰大丈夫ですか?
一度なったら、なりやすいって聞いたことあるから
気をつけてくださいね
メアちゃんも車でお出かけ大好きなんですね!
ミッキーも車から降りたくない!って駄々こねてました
ままたん、大変でしたね。
その後いかがですか?
あれは冷えと疲れが良くないそうですね。
飼い主が元気でいることが、ワンコにとっても一番です。
お大事になさって下さい。
メアたん、公園でノーリード、うれしそうですね。
こういうお出かけをいっぱいしたいですね。
メアたん、この1年で41回も通院されたんですか。
私も通院は嫌いじゃないです。
ゲンキが喜ぶし、先生に診てもらうとやっぱり安心するし。
あと半年、きっと大丈夫です。
悪ぅ~で乗り切りましょうね!
いつもの事だけどお花より可愛いわよ~。
ウフフ。小石は渡れないのよね。いいのよ。
美犬に無駄な努力は不要なのよ。
ままたんさ~ん、ぎっくり腰はちゃんと病院・整骨院で治療した方がいいですよ。私も今、腰痛の為整骨院通いしています。
ちょっと?だけ?効果はありました。
いつもマータンを見守ってくださってありがとうございます。
お陰様で今日は寒い上に雷様が騒いでおりますが元気にウマウマを追い掛け回して涎の海を作るほど元気でした。
でも無理させず静かに静かに?過ごしています。